つくれぽ1000|鶏の手羽元グリルチキンレシピ人気1位~10位をクレイジーソルトや焼肉のたれを使うレシピまで紹介

「美味しい手羽元のグリルチキンのレシピを知りたい!」
「魚焼きグリルを使って焼く手羽元のレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「手羽元のグリルのレシピ人気1位を知りたい!」
こんがりと焼けた手羽元のグリルチキンは大人も子供もみんな大好きですよね。塩やハーブをきかせたり、醤油味にしたり、スパイシーなカレー味にしたりと色々な味が楽しめます。
そんな手羽元のグリルチキンのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるレシピから時短レシピ、子供向けレシピまでを選定!今日の手羽元のグリルチキンレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
1位~5位!つくれぽ1000超えの手羽元のグリルチキン人気・殿堂入りのレシピ|クレイジーソルトを使うレシピなど
つくれぽ1000|1位:■鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風■
▼詳しいレシピはこちら▼
カレー風味が食欲をそそります(❤ฺ→∀←) 2012.3.11話題入り♬
ケッチャップ 大さじ1
中濃ソース 大さじ1
醤油 小さじ2
カレー粉 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
にんにく 小さじ1
はちみつ 小さじ1
ナツメグ 少々
塩 少々
皮が焦げちゃったけど,旦那さん絶賛!୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)暑い夏,フライパン 使わなくて嬉しいwグリル野菜添えで,おもてなしでも♬
つくれぽ主
グリル焼き少し焦げてしまいましたがとっても美味しく家族お店で食べる味付けだ〜って喜んでました♬又作らせて頂きます♪ご馳走さまです
つくれぽ主
ビニール袋に鶏肉と調味料を入れて揉んだら30分以上漬け、オーブンで30分焼けば出来上がり。豪華に見えるのに簡単に作れるレシピです☆
つくれぽ1000|2位:お手軽フライパンで♪手羽元のグリルチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
にんにくチューブ 小さじ1
塩 小さじ1/2
粗挽き黒コショウ 好きなだけ
付け合わせのお野菜 お好みで
■ (今回はレタスと貝割れ)
漬け込む時間がなくて簡単♡しっかり味でニンニクが効いていて美味しい♡感謝♡
つくれぽ主
おいしかったです!ジープロックの代わりに、ラップを使った〜ありがとうございます😊
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:オーブンで楽チン★手羽元グリルチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
タレに浸けて、オーブンで焼くだけ♡
香ばしいにんにくと塩味の手羽元にガッついて下さい♪
●にんにく 2かけ(チューブok)
●しょうが(にんにくの半分量) 1かけ分(チューブok)
●白ワイン(又は料理酒) 大さじ2
●しょうゆ 小さじ1
●マジックソルト(塩こしょう代用可) 小さじ1
●ナツメッグ 3振りほど
とっても美味しくて、主人もパクパクがっついていました^ – ^ またリピします。
つくれぽ主
凄く美味しい~♡手羽元が2本しかないのが悔やまれました(笑)今度はもっと大量に作ります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:手羽元のバルサミコ酢&ハニー醤油グリル♪
▼詳しいレシピはこちら▼
バルサミコ酢 大さじ1
醤油 大さじ2
はちみつ 大さじ2
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
生姜(すりおろし) 小さじ1/2
■ 2013/3/10話題入り
リピです☆味染みてお肉とっても美味でした♡御馳走様です(´▽`)
つくれぽ主
欧州版てりやきグリル☆上品な味わいを自宅で堪能出来て嬉しいです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:ニンニク強め!手羽元グリルチキン☆
▼詳しいレシピはこちら▼
☆ニンニク 2片
☆酒 大さじ1
☆レモン汁 大さじ1
☆塩 小さじ1
☆粗挽きコショウ 適量
グリル15分、裏返して10分。オーブン200°で10分。トースターで5分でやっと焼き目がつきました!味が染みて美味しかったです!
つくれぽ主
タレに漬けてグリルで焼くだけなのでとても簡単!すごく美味しくて、あっという間に食べてしまいました☆また作りたいです♫
つくれぽ主
6位~10位!つくれぽ1000超えの手羽元のグリルチキン人気レシピ|焼肉のたれを使うレシピなど
つくれぽ1000|6位:【魚焼きグリルで簡単】手羽元こしょう焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
塩 小さじ1.5
黒こしょう 小さじ1
開いて時短良いですね♪黒胡椒がピリリとアクセントになり美味しい!
つくれぽ主
シンプルな味付けでとても美味しかったです!家族からも好評でした!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:鶏手羽元の香味焼き ~魚焼きグリルで~
▼詳しいレシピはこちら▼
塩 少々
コショウ 少々
■ 漬けダレ
おろしニンニク 小さじ山盛り1
おろし生姜 小さじ山盛り1
醤油 小さじ4
酒 小さじ4
ゴマ油 小さじ1〜2
豆板醤(お好み) 小さじ1〜
おろし玉ねぎ(あれば) 1/2個分
これごはんに合う!美味しい!下味つけでほっとくだけでこんなに美味しいなんて!こども向けに豆板醤ナシでしたが十分◎でした!リピ確定
つくれぽ主
今までは塩コショウして焼くだけでしたが、レパートリーが増えました
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:手羽元のガーリックグリル
▼詳しいレシピはこちら▼
◆にんにく 2片
◆料理酒 大さじ2
◆醤油 大さじ1
◆オリーブオイル 大さじ1
◆レモン果汁 小さじ1
◆塩 適量
◆粗びきブラックペッパー 多め
食べた後の骨の数を夫とチェックし合い1人6本を争わず食べました。
つくれぽ主
娘と夫がものすごい食べっぷり!私ほとんど食べられず次回倍量決定♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:手羽元 塩麹焼き 魚焼きグリルで簡単に。
▼詳しいレシピはこちら▼
塩麹 大さじ1~2
粗びき黒胡椒 少々
ニンニク(ガーリックパウダー可) 少々
鶏肉が安かったので、今日はここで冷凍します(๑>◡<๑)焼くのが楽しみです♡
つくれぽ主
初塩麹焼き✨自家製塩麹で作りました♪お肉柔らかくなり美味しかった
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:◎簡単◎手羽元のグリル◎
▼詳しいレシピはこちら▼
ニンニク(粗挽き・微塵切り) 小1
酒 大1・1/2
みりん 大1
醤油 大2
焼き肉のタレ 大1
ブラックペッパー 好み量
エアフライヤーで調理しました。ひと晩つけ込んで美味しかったです!
つくれぽ主
ズボラな私にぴったりでした(^^)グリルで油も落ちるし素敵レシピ
つくれぽ主