つくれぽ1000|混ぜご飯レシピ人気1位~30位を簡単な作り方からツナ・きのこなどおすすめ具材まで紹介【クックパッド】

「簡単に作れる混ぜご飯のレシピを探してる」
「混ぜご飯の具材ってどんなものがあるの?レシピをいろいろ見てみたい」
「最高に美味しい混ぜご飯を作りたい。レシピ人気1位の作り方を教えて」
パパっと食事を済ませたいけど、栄養もきちんと摂りたい!そんな時にぴったりの、混ぜご飯。事前に混ぜご飯の素をたくさん作っておいて冷凍しておけば、ご飯に混ぜるだけで出来上がるのでとっても便利です。
そんな混ぜご飯のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単な作り方からツナ・きのこなどおすすめ具材までを選定!今日の混ぜご飯のレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
LINE公式アカウント始めました♪
目次
- 人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りの混ぜご飯レシピ|お弁当にもピッタリ☆きのこたっぷり絶品混ぜご飯の作り方
- つくれぽ1000|クックパッド人気1位:きのこ山盛りのあまから混ぜごはん。
- Delish Kitchen・人気1位|お手軽スピードレシピ♪ アボカドの和風ライス焼き
- 楽天レシピ・人気1位|家の人気NO1★ひじき飯 レシピ・作り方
- 味の素パーク・人気1位:牛肉ときのこの混ぜご飯
- つくれぽ1000|2位:常備菜*生姜の佃煮*混ぜご飯にも♬
- つくれぽ1000|3位:炊き立てご飯に混ぜるだけ❧わかめご飯❧
- つくれぽ1000|4位:子供にも◎簡単♪小松菜☆豚バラ☆混ぜ御飯
- つくれぽ1000|5位:✿豚ひき肉とひじきの中華風混ぜご飯✿
- つくれぽ1000|6位:鶏としその混ぜご飯☆★
- つくれぽ1000|7位:焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
- つくれぽ1000|8位:牛肉とれんこんの混ぜごはん
- つくれぽ1000|9位:★混ぜご飯★小松菜ごはん
- つくれぽ1000|10位:鮭混ぜご飯
- 人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の混ぜご飯レシピ|具も色々楽しめる☆味付け簡単な混ぜご飯
- 人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の混ぜご飯レシピ|カルシウムたっぷりなじゃこや給食で子供に人気☆ツナとの混ぜ混ぜレシピなど
人気1位~10位!つくれぽ1000超え・殿堂入りの混ぜご飯レシピ|お弁当にもピッタリ☆きのこたっぷり絶品混ぜご飯の作り方
つくれぽ1000|クックパッド人気1位:きのこ山盛りのあまから混ぜごはん。
▼詳しいレシピはこちら▼
しめじ 200g
鶏もも肉 200g
にんじん 1/2本
油揚げ 1枚
だし汁 100cc
醤油 大さじ5
砂糖 大さじ2と1/2
みりん 大さじ2
ご飯 3合
サラダ油 少々
ご飯がつやつや✨炊飯器で混ぜられて良かった💓笑 行楽日和の味笑キノコ食べたくて♡いつもの炊き込みとまた違って美味しい✨
つくれぽ主
しっかり味でご飯だけでモリモリ食べられちゃうくらい美味しかったです!5歳から91歳までの家族みんなが喜んでくれました!
つくれぽ主
きのこと鶏肉を甘辛く炒め煮して、炊きたてご飯に混ぜるだけ。
炊き込みご飯とまた違ったおいしさが楽しみな混ぜご飯です。
Delish Kitchen・人気1位|お手軽スピードレシピ♪ アボカドの和風ライス焼き
ピザ用チーズ 適量
めんつゆ[3倍濃縮] 適量
☆混ぜご飯
ごはん お茶碗1杯(150g)
めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ1/2
かつお節 1/2袋(2g)
美味しく頂きました。
つくれぽ主
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
楽天レシピ・人気1位|家の人気NO1★ひじき飯 レシピ・作り方
★合挽肉 180g
乾燥芽ひじき 20g
つきこんにゃく 1袋180g
米 2合
みりん 大2
砂糖 大2
醤油 大3.5
塩 小1/4
とっても美味しく出来ました!良いレシピを ありがとうございました!╰(*´︶`*)╯♡
つくれぽ主
美味しい 黒米ご飯に混ぜました 美味しかったです ご馳走様
つくれぽ主
味の素パーク・人気1位:牛肉ときのこの混ぜご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
まいたけ 1パック(150g)
えのきだけ 1袋(100g)
牛切り落とし肉 150g
「ほんだし」 小さじ山盛り1
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ2
しょうがのせん切り 1/2かけ分
小ねぎの小口切り 適量
切り白ごま 適量
七味唐がらし 少々
「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
手巻き用のり・好みで 適量
つくれぽ1000|2位:常備菜*生姜の佃煮*混ぜご飯にも♬
▼詳しいレシピはこちら▼
ご飯に混ぜたり、冷や奴に乗せたり、色々な料理にご活用ください♬
新生姜でも美味しく作れます。
★水 100cc
★醤油 大さじ2~2.5
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1~2
★ほんだし 小さじ1
この味とっても好きです♡生姜は体にいいし、毎日でも食べたいくらい気に入りました*^▽^*♪
つくれぽ主
頂いた大量の生姜で作りました!一度煮出してから作りましたがややピリ辛…それでも、もやしに和えたり、厚揚げに乗せたりして美味です♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:炊き立てご飯に混ぜるだけ❧わかめご飯❧
▼詳しいレシピはこちら▼
急に『わかめご飯食べたい!』って言われても簡単に出来ます!たっぷりわかめを入れて栄養満点♬
★塩 小さじ1
★ほんだし 小さじ2分の1
わかめ(乾燥) 6g
白ごま お好みで
給食を懐かしむ息子のために…(笑)いやー、さっぱり味と胡麻の食感がとても美味しいです!どんなおかずにも合いそう♡大好きな味♡
つくれぽ主
子どもたちがたくさん食べてくれました!水で戻したワカメと、調味料2つ混ぜるだけ、とっても簡単でいいですね。リピします^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:子供にも◎簡単♪小松菜☆豚バラ☆混ぜ御飯
▼詳しいレシピはこちら▼
✿クックパッドニュース掲載✿
フライパンで炒めた具を…
ご飯に混ぜ混ぜ♪即完成!
おかわり必至♪
豚バラ肉(薄切り豚肉) 約80g
塩こしょう 少々
サラダ油 少々
◎塩こしょう 適宜
◎酒 小さじ1
◎しょうゆ 小さじ3
温かいご飯 300g(約茶碗2杯分)
すりごま 適宜
バラがなかったので、もも薄切りを使いました。昨夜作って今朝混ぜて食べました。子どもがモリモリ食べてくれました。
つくれぽ主
リピです!多めに作って次の日もご飯にかけて食べました☆子供がたくさん食べてくれるレシピに感謝です!
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:✿豚ひき肉とひじきの中華風混ぜご飯✿
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 150g
ごま油 大さじ1
☆オイスターソース 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆ウェイパー又は中華あじ 小さじ2
炊いたご飯 2合分
(あれば)枝豆 適量
久しぶりにリピしました♪煮物以外で美味しくひじき食べられるこちらのレシピ、家族に好評でした♡
つくれぽ主
家族皆んなが大好きな味です!小分け冷凍していつでもすぐに食べれるようにしています♩レシピ感謝☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:鶏としその混ぜご飯☆★
▼詳しいレシピはこちら▼
追記しました。メモ参照してください。
しそ 10枚
ご飯 お茶碗2杯半程(400g程度)
●しょう油 大さじ2
●みりん 大さじ2
●おろししょうが 小さじ1
ごま油 適量
塩コショウ 少々
白ゴマ 適量
一歳息子が喜んで食べてくれました!リピ確実です!
つくれぽ主
リピ2回目です☆おいしすぎて食べ過ぎてしまいましたo^o^o
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
▼詳しいレシピはこちら▼
焼き鮭 お好きなだけ
大葉 1枚
白ゴマ 適量
大好きな混ぜご飯食べたくて塩鮭購入しちゃうんですよね〜❤︎我が家ではもう何年もお世話に♡姪っ子の旦那さん会うたびに催促されます〜🤣
つくれぽ主
急遽娘も食べることになり塩鮭2枚…🤔炊き立てご飯に混ぜ込み家族揃って大好きな混ぜご飯で🥰たっぷりあるとお代わり大歓迎🙌ご馳走さま
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:牛肉とれんこんの混ぜごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
れんこん 100g
ごま油 小1
★醤油 大1と1/2
★砂糖 小2
★みりん 小2
★酒 大1
温かいごはん 2膳分
塩 ふたつまみ~
みつば(お好みで) 1/2束
白炒りごま 適宜
蓮根購入したら無性に食べたくなりました😃旦那も大喜びで食べてくれました💕ご馳走さまでした☆今週も頑張りましょうね❤️
つくれぽ主
甘辛たっぷり蓮根と牛肉で食べ応えあり♡とっても美味皆大満足😋最近三つ葉娘も食べれるように😊雨上がり暑いかな思うも肌寒かったね
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:★混ぜご飯★小松菜ごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
油揚げ(8枚切り) 2枚
鰹節 一掴み
塩 少々
醤油 20cc
砂糖 小さじ1/2杯
いの一番(あれば) 少々
ごま油 約大さじ1杯
いりごま(お好みで) 少々
リピです♬間引き大根沢山頂いたので此方のレシピで頂きました♡これを作るとご飯モリモリ食べてくれる長男です✌️
つくれぽ主
気になっていた混ぜご飯です♪出汁醤油の染みた油揚げとクセのない小松菜が良く合っていて美味しかったです❤️
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:鮭混ぜご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
ご飯 ご飯茶碗4杯分
いりごま白 大さじ1
純正ごま油 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
焼きのり、万能ねぎ 各適量
簡単でとってもおいしかったです。大葉を載せるのも良さそうですね。夫が毎日食べたい!も大喜び。リピ決定♪
つくれぽ主
一口食べただけでヤミツキに!何度でも食べたくなる味でした
つくれぽ主
人気11位~20位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の混ぜご飯レシピ|具も色々楽しめる☆味付け簡単な混ぜご飯
つくれぽ1000|11位:ひき肉とほうれん草の混ぜご飯☆★
▼詳しいレシピはこちら▼
基本しょう油と塩のシンプルな味付けですが,ひき肉の旨みがしょう油の香ばしさと合ってとっても美味しいです^^ 追記しました。。詳しくはメモ(コツポイント)でm(u u)m
ほうれん草 1/3束
ご飯 茶碗2杯半程(400g程)
●しょう油 大さじ2と1/2強
●みりん 大さじ2
●おろししょうが 小さじ1
塩コショウ 適量
ごま油 適量
白ゴマ 適量
子供の為に人参入れて!しそと鳥の混ぜご飯もとてもお気に入りなんですが、材料が違うとまた違っておいしかったです♡
つくれぽ主
ご飯をかために炊いておにぎりにしました♡味付けもしっかりしているので時間がたっても美味しかったですо´∀`о
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:混ぜる!バター醤油とうもろこしご飯♬
▼詳しいレシピはこちら▼
簡単。混ぜご飯!
バター醤油味がとっても美味しいょ☆
バター、醤油、酒 各大さじ2
塩こしょう 少々
乾燥パセリ あれば
バター醤油とうもろこし作っておけば必要分使ってお弁当にできて助かります♪バター醤油コーン間違いないおいしさ♫リピします!彩も◎♪
つくれぽ主
トウモロコシともち麦と混ぜました!黒米を少し入れてしまったばっかりに色合いはイケてなくなっちゃいましたが、美味しかったです^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:炊き込みより失敗なし竹の子混ぜご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
鶏肉 2分の1枚
椎茸 3個
にんじん 大、半分
こんにゃく 小1枚
油揚げ 1枚
米 2合
だしの素 小さじ1.5
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ3弱
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
仕上げ用醤油 大さじ1
リピしてます!美味しくって大好き!!子供も喜んで食べてくれます๑◡๑
つくれぽ主
これです!!この味を探していたんです!義母の作ってくれる筍混ぜご飯の味です!美味しかったです♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:しょうゆきのこの混ぜご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
油揚げ 1枚
温かいご飯 2合分
純正ごま油 大さじ1
■ 【A】
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/4
きのこいっぱい食べたくて久々のリピです♬ 相変わらずの美味しさです♡
つくれぽ主
もう何度もリピしているお気に入りレシピです。今回はピーマンとパプリカも混ぜてみましたがやっぱり美味しい♡また作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:*梅干しと枝豆のさっぱり混ぜごはん*
▼詳しいレシピはこちら▼
梅干し 2個
枝豆 適量
みょうが 1~2本
生姜 1かけ
白ごま 大さじ1
大葉 2~3枚
昆布茶 小さじ1/2~
リピです☆爽やかで大好きな味❤ご飯食べ過ぎてしまいそうです^^ゞ
つくれぽ主
夏にピッタリの混ぜご飯。もの凄く美味しいです!暑くて食欲のなかった家族にも大好評で完食でした♪レシピをありがとうございました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:塩サバと昆布の混ぜごはん♬
▼詳しいレシピはこちら▼
塩サバの脂っこさは軽減し、昆布の旨みと生姜の香りで美味しく頂きます
お弁当にもどうぞ♬
酒 大さじ1
塩 小さじ半分
水 炊飯用
★昆布 8㎝位
★焼いた塩サバ 半身1枚
★生姜(千切り) 1かけ
★酒 大さじ1
★麺つゆ 大さじ2
★削り節 山盛り大さじ3
★白ごま 適量
塩サバめっちゃ好きなんです!美味しくていくらでも食べれそうです💕やっと今日は暖かくなりそうです😃ご馳走さまでした❤️
つくれぽ主
昨日の夕ご飯で残った鯖の塩焼きで♡朝ごはんに頂き〜♡そのまま食べるの苦手_でご飯にして食べたら美味し〜♡レシピに感謝✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:✿ひじきとジャコの簡単♪混ぜご飯✿
▼詳しいレシピはこちら▼
あげ 半枚〜1枚
ちりめんじゃこ 大さじ2
ごま油 小さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
顆粒出し(なくても) 小さじ4分の1
いりごま 小さじ2〜
■ 2012/4・27材料に顆粒出しを追加しました。
■ (醤油&みりんの代わりにめんつゆ大さじ2〜3でも美味しく作れます。)
身体にいいものしか入ってない。毎日食べたくなる美味しさ。大好きな混ぜごはんです。
つくれぽ主
味のバランス好きです!たくさん作り置きしても便利そう。リピ決定!
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:梅で食べるしめじと挽肉の混ぜごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
しめじ 1/2パック(100g)
生姜 1/2片~1片
★砂糖 小1
★醤油 大1
★酒 大1
★みりん 大1
温かいごはん 1合分
梅干 2~3個
お久にリピ②♡混ぜご飯だけでも大好きなお味だけど梅で最高に´▽`
つくれぽ主
両思い嬉♡お夕飯此方と決めてたฅ”スーパー梅祭りだからね笑♡簡単美味し混ぜご飯しかない♡献立素敵過ぎる有難う⸜*ˊᵕˋ*⸝
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:手軽ひじきのまぜごはん@鉄分摂取
▼詳しいレシピはこちら▼
乾燥ひじき 大さじ3
めんつゆ(濃縮) 大さじ3
手軽に美味しいひじきご飯が食べれていいですね*^▽^*
つくれぽ主
毎日食べたい❤️手軽に鉄分摂れるのは嬉しいです✨ひじき大好きなのでリピしまくります😋
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:子どもも大好き♡小松菜ひき肉丼
▼詳しいレシピはこちら▼
混ぜご飯にしておにぎりでも美味しいよ。
豚ひき肉 (鶏ひき肉でも) 120gくらい
ゴマ油 適量
めんつゆ(3倍濃縮) 大3
酒 大3
砂糖 大2
子どもがパクパク食べて、翌日もこれが食べたいと泣いてくれました😊
つくれぽ主
コーンも入れました!普段小松菜食べない子どもたちも食べてくれましたありがとうございました
つくれぽ主
人気21位~30位!つくれぽ1000超え・殿堂入り間近の混ぜご飯レシピ|カルシウムたっぷりなじゃこや給食で子供に人気☆ツナとの混ぜ混ぜレシピなど
つくれぽ1000|21位:小松菜とじゃこの常備菜
▼詳しいレシピはこちら▼
じゃこ 50gくらい
いりゴマ 大さじ2弱
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1弱
酒 大さじ1
塩 一つまみ
ごま油 適量
ご飯のお供にちょうどいい。大根の葉よりも食べやすい。小松菜、安いので、無くなったら、また、作ろうと思います。ありがとうございます
つくれぽ主
リピートしまくりのおかずです。今回はじゃこを多めにしたので、調味料半分にしました。美味しくて日持ちするので本当に出番が多いです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:ひじきの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん 半分
油揚げ 1枚
かつおだし 大1/2
砂糖 大2と小さじ1
醤油 大3
みりん 大2
酒 大2
ごま油 小1
味が濃いめですがご飯に混ぜるときにはgood◎ 普段は調味料を控えめに調整してます。みんなパクパク食べちゃう定番レシピ♪♪
つくれぽ主
うちの子は貧血気味で昨日も調子悪かったので早速鉄分補給に😊ちょっと甘めで食べ易い😊煮物好きな我が家に丁度いい味❤️
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:万能✿自家製高菜炒め✿
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油 大さじ1・5
いりゴマ 白 大さじ1
鰹節 小1パック(3g)
塩 小さじ1
顆粒和風出し 小さじ1
醤油 小さじ2分の1
一味 7〜8ふり(お好みで増やして下さい)
密かにリピしていました!大好物です^ ^
つくれぽ主
高菜をたくさんいただいたので作りました。市販の漬物以外の高菜を初めて食べたのですが、美味しすぎて感激しました。またリピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:味付け簡単!大根の葉っぱと豚ひき肉炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 100g
砂糖(お好みに合わせて) 大さじ 1/2
みりん 大さじ 1
醤油 大さじ 2
ごま油 適量
今すぐご飯を炊いて混ぜて食べたい!リピ間違いなし。
つくれぽ主
食べ飽きない常備菜♪ごはんにたっぷりかけてモリモリ食べてます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:簡単!激ウマ!鮭としめじの炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
鮭としめじと万能ねぎの色鮮やかな炊き込みご飯です。
塩鮭の切り身 2枚
しめじ 1/2パック
●醤油・砂糖 各大さじ1
●酒・みりん 各大さじ2
●白だし 大さじ3
●ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
水 適量
万能ねぎ(小口切り) 適量
■ 左の画像は炊き上がったご飯を混ぜる前に塩鮭を取り出し、見栄えが良いように盛り付けています。
秋鮭とキノコで秋らしい炊き込みご飯になりました!2歳の息子くんがもりもり食べてくれました!美味しかったです!
つくれぽ主
始めて鮭の炊込みを作りました。材料もお手軽だしとても美味しかったです。我が家の炊き込みご飯のローテ入りです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:レンジで簡単♬ふんわ~りタラコそぼろ
▼詳しいレシピはこちら▼
レンジ加熱90秒、混ぜるだけ!
夏も安心、お弁当ご飯、おにぎりの具に便利ですよ~
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
埋レシピに美レポ有難う💕息子明太子のり弁買うも辛くて食べれず笑💦迷わず此方に😆我が子の克服助っ人レシピ💕娘恋話にキュンな最近👍
つくれぽ主
昨日のrunaさんのTLを拝見して食べたくなり明太子でリピです♪明太子買っといて良かった~♡お弁当にもINです♪美味レシピ感謝❁
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:離乳食☆電子レンジで手づかみ納豆卵ご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
フォルダ保存13000件超!!つくれぽ230件超!!感謝♡♡
卵 1個
ひきわり納豆 大さじ2位
お好きな具材 適量
食べかけ失礼^^;人参小松菜しらすで☆だしの素も少々☆簡単にタンパク質取れて、1歳0ヶ月の娘もパクパクご機嫌で食べました^^
つくれぽ主
最近、食べるのに時間がかかる少食気味の息子ががっついて掴んで食べてました…。あっというまに食べました…!!青のり入りで♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:ツナ大豆ご飯の素~給食で人気~
▼詳しいレシピはこちら▼
水煮大豆 半袋(80g)
人参 10cm
■醤油 大さじ1~2
■酒 大さじ1
■砂糖 小さじ1/2~
しょうが 少々(チューブでもOK)
少し甘めに作りました。生姜が効いていてすぐに出来るので、またリピします!!!
つくれぽ主
調味料は半量で1歳の子どもも食べられるように。大人も子どもも美味しく食べられました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:きのこたっぷり☆我が家の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
ぶなしめじ 50g
えのき 50g
舞茸 50g
人参 4cmほど
油揚げ 1/2枚
ツナ缶(オイル漬) 1缶(80g)
●しょうゆ 大さじ1と1/2
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ1
●和風だしの素(顆粒) 小さじ1
ご飯のやわらかさも丁度良くて、味もしっかり美味しかったです^^子供たちもたくさん食べてくれました!
つくれぽ主
翌日はおにぎりに^o^あっと言う間になくなりました^o^
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:つくりおき 混ぜるだけ簡単肉みそそぼろ
▼詳しいレシピはこちら▼
(冷蔵1週間、冷凍1ヶ月)
混ぜるだけで簡単!
ごはん、お豆腐、麺類などアレンジ可能。
メモ代わり
酒、みそ 各大さじ3
砂糖 大さじ1 1/2
しょうが 1かけ分