つくれぽ1000|鮭と白菜レシピ人気1位~10位をクリーム煮・鍋・シチューからちゃんちゃん焼きまで紹介

「美味しい鮭と白菜のレシピを知りたい!」
「鮭と白菜のレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「鮭と白菜のレシピ人気1位を知りたい!」
鮭の旨味と煮込んで甘みを増した白菜は相性抜群ですね。クリーム煮、お鍋、シチューなど体が温まる人気のレシピがたくさんあります。
そんな鮭と白菜のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるクリーム煮・鍋・シチューからちゃんちゃん焼きレシピまでを選定!今日の鮭と白菜レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
1位~10位!つくれぽ1000超えの鮭と白菜に人気レシピ|クリーム煮・鍋・シチューからちゃんちゃん焼きまで
つくれぽ1000|1位:白菜と鮭だけ♪フライパンでちゃんちゃん風
▼詳しいレシピはこちら▼
白菜の水分で蒸すので、油いらずですョ^^
白菜 1/4株(ボリューム欲しい方は増やしてネ!)
ねぎ(小口切り) お好みで
■ 調味料
塩コショウ 少々
小麦粉 1/2カップ
◎酒 50cc
◎水 30cc
◎薄口しょうゆ 大さじ1
◎顆粒だしの素 小さじ1
●味噌 大匙2
●マヨネーズ 大匙1
●みりん 大匙1
リピ♪もやしも入れてかさまし! 簡単放置で美味しくてできますねぇ
つくれぽ主
とても簡単なのにしっかりした味わいで美味しかったです!子供たちにも好評でした♡
つくれぽ主
1/4株にカットし横2㎝幅のざく切りにした白菜をフライパンに敷いたら、塩コショウをして両面に小麦粉をはたいた鮭を上に並べ調味料を入れます。
中火で蓋をして、5分蒸し焼きにしたら作っておいた味噌だれをかけさらに3分蒸し焼きにして完成。残り野菜を色々加えて、ボリュームアップしても☆
つくれぽ1000|2位:なめらか♪鮭と白菜のクリーム煮
▼詳しいレシピはこちら▼
レシピ少し変えました
白菜 1/8個
塩こしょう 少々
小麦粉 適量
バター、油(鮭用) 大1弱ずつ
バター(白菜用) 大1〜2
しめじ 1/2個
■ [クリーム] ☆水 150CC
☆牛乳 250CC
☆小麦粉 大2
コンソメ 1個
塩こしょう 少々
ドライパセリ 少々
豆乳クリームにしました。クリームソースが鮭ととっても合っていて、お洒落な一品になりました♪
つくれぽ主
牛乳の消費したかったので助かりました(^^)白菜も美味しく食べれて嬉しい
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:鮭と白菜の食べるミルクスープ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
☆2度目の話題入り感謝☆
厳選!スープレシピ本掲載☆
鮭とミルクのコクで白菜もおいしい~♪
白菜 1/4株(小ぶりなもの)
牛乳 600CC
マーガリン(バター) 小さじ1
コンソメキューブ 2個
塩コショウ 少々
乾燥パセリ 少々
こしょう抜き味薄めで離乳食にしました!モリモリ食べてくれました♡
つくれぽ主
沢山の白菜が食べられました。優しい味でいいですね☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:☆鮭の味噌鍋☆~石狩鍋~
▼詳しいレシピはこちら▼
北海道の郷土料理でおなじみ、石狩鍋です!!
白菜(大根でもOK) 3-4枚(1/4本)
にんじん 1/3本
じゃがいも 中1個
しめじ(きのこ類なんでも) 1/3パック
長ネギ 1/2本
昆布 5cm
水 3カップ
★酒、みりん、しょうゆ 各大1
★みそ 大2-3
バター(お好みで) 大1/2
もやしも入れました。いい味出ていました。
つくれぽ主
鍋を好んで食べない子供達もいっぱい食べてくれました♡ありがとう!
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:鮭のクリームシチュー
▼詳しいレシピはこちら▼
じゃがいも 2個
人参 1/2本
白菜 適量
ブロッコリー 1/2房
玉ねぎ 1/2個
水 2カップ
コンソメ 1個
塩・こしょう 少々
■ ホワイトソース
小麦粉 大さじ2
バター 20g
牛乳 100cc
ほうれん草きのこ追加で。工程2を飛ばしたので新鮮な鮭に火が通ったか通らないかくらいで舌の上で溶けました。美味しゅうございました。
つくれぽ主
ホワイトソースはレンジで。簡単美味で1歳息子にもOK!リピします
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:✿鮭と野菜の塩バター鍋✿
▼詳しいレシピはこちら▼
鮭と野菜のヘルシーお鍋♪あっさりだけどコクのある塩バター味です。
白菜(又はキャベツ) 1/8個
青梗菜 1袋
じゃがいも 2個
人参 1/2本
椎茸 4個
しめじ 1/2房
ウインナー 1袋
コーン 大さじ3
☆水 700ml
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆鶏ガラスープの素 大さじ1.5
☆あら塩 小さじ2/3
バター 15g
ウインナーをベーコン、青梗菜を白葱で代用! 具沢山で美味でした♪
つくれぽ主
簡単でとても美味しかったです♡にんにくたっぷり入れ温まりました◎
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:塩鮭と白菜のレモンバター蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
白菜 大きめの葉2枚
玉ねぎ 1/4個
人参 小1/3本
レモン 1/2個
青ネギ(小口切り) 適量
酒 大さじ3
バター 10g
塩(あれば岩塩) 少々
ポン酢や醤油をつけて食べてもおいしいが、鮭のお塩が効いてたのでそのままでもグットです!見た目がおしゃれなので、振る舞い料理にも!
つくれぽ主
レモンがなくて、後からポッカレモンを振りかけました。さっぱりで、ほんと美味しかったです。レシピありがとうございました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:離乳食完了期☆鮭と白菜のちゃんちゃん煮
▼詳しいレシピはこちら▼
白菜 35g
人参 25g
しいたけ 10g
だし汁 150ml
味噌 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
■ ~水溶き片栗粉~
水・片栗粉 小さじ1ずつ
たくさん作り過ぎたけど、美味しかったみたいで全部食べてくれました!感謝♡
つくれぽ主
リピです✨美味しくて優しい味付けとアイディアに感謝です!ありがと
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:鮭と白菜の和風カルボナーラ風うどん♪
▼詳しいレシピはこちら▼
火にかけ混ぜるだけの簡単調理♡
茹でうどん 2玉
麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ4
牛乳 大さじ4
鮭フレーク 大さじ4
粉チーズ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 小さじ2
醤油 小さじ1
卵 2個
青ネギ(小口切り) 少々
TVで見て気になってました^ ^美味しかった!ありがとう^ ^
つくれぽ主
サッパリ味で食べやすかったです(๑>◡<๑)
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:鮭と白菜のみそクリームシチュー
▼詳しいレシピはこちら▼
白菜 半分
玉ねぎ 2個
人参 1本
バター(マーガリン) 20gくらい
小麦粉 大さじ5
水 4カップ
固形ブイヨン(orコンソメ) 4g×3個
牛乳 1カップ
塩コショウ 各少々
みそ 大さじ1
鮭がなかったので鶏胸で☺︎味噌のおかげでコクが出て美味しかったです♡洋食にも和食にも合うシチュー♡♡また作ります!
つくれぽ主
白菜のボリュームを抑えるために、炒める際に塩を入れてみました。味噌味とても美味しいです!
つくれぽ主