つくれぽ1000|鮭の炊き込みご飯レシピ人気1位~7位を炊飯器で作る大葉・バター醤油味レシピなど紹介

「美味しい鮭の炊き込みご飯のレシピを知りたい!」
「炊飯器で作る鮭の炊き込みご飯のレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「鮭の炊き込みご飯のレシピ人気1位を知りたい!」
鮭の旨味たっぷりの鮭の炊き込みご飯。大葉をアクセントにすれば夏でもさっぱりと頂けますし、ガーリックバターや醤油を使えば、男性が大好きなご飯のすすむ味になりますね。
そんな鮭の炊き込みご飯のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単に炊飯器で作るレシピや大葉を使うレシピ、バター醤油味レシピまでを選定!今日の鮭の炊き込みご飯レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
1位~10位!つくれぽ1000超えの鮭の炊き込みご飯レシピ|炊飯器で作る大葉・バター醤油味レシピなど紹介
つくれぽ1000|1位:我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
鮭 1切れ
*料理酒 大さじ1
*しょうゆ・顆粒ダシ 各小さじ1
*塩 小さじ半分
大葉 5枚
白ゴマ 大さじ1
今まで食べた炊き込みご飯の中で1番美味しかったです😍大葉の風味でさっぱり感も出て、夏も盛り盛り食べれそおです☺️また作ります!
つくれぽ主
タッパーから失礼しますm(_ _)m美味しくて何回もリピしてます!炊き込みで1番好きかも!いつも倍量で作ってすぐなくなくなる〜!
つくれぽ主
鮭と調味料を炊飯器に入れて炊くだけの超簡単レシピ。おにぎりにしてお弁当に入れても◎。大葉は先に入れずに、ご飯をお茶碗によそってから上に乗せたほうが色がきれいでおススメです。
つくれぽ1000|2位:入れて炊くだけ☆鮭の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
えのき 1束
米 3合
酒 大さじ2.5
醤油 大さじ2
水(又はだし汁) 適量
塩 小さじ1/4~1/3
何度もリピしています♡私の中で、好きな炊き込みご飯ランキング1位です!笑
つくれぽ主
とっても簡単なのに、美味しかったです(^^)!リピさせていただきます‼︎子どももパクパク食べてくれました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:激旨!鮭のニンニクバター醤油炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
ニンニク・バター・醤油・塩鮭の最強コラボで、おかわりコールが止まらない!
鮭(切り身) 1枚
●白だし 大さじ1
●醤油 大さじ1
バター(有塩) 15g
にんにく(みじん切り) 1片
塩 小さじ1/2
白ゴマ 小さじ2
ブラックペッパー お好みで
何度食べても飽きません。魚が苦手な家族もたくさん食べます♪
つくれぽ主
彼ご飯に。炊飯器を開けた瞬間から漂う匂いに「いい匂い〜!」食べて「美味しい!」リピ決定です♥ᵕ̈*
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:鮭としめじの炊き込みご飯〜バター醤油味〜
▼詳しいレシピはこちら▼
バター醤油が食欲をそそります☆
お弁当のご飯やおにぎりにも☆
鮭 大きめ1切れ
しめじ 1/2株
◆しょうゆ 大1
◆酒 大1
◆だし粉末 小1
バター 10g
塩・黒胡椒 少々
万能ねぎ 少々
今日の親子飯♡調味料半分で1歳の息子と仲良く食べました!!薄味にしたけど美味しかったです!!
つくれぽ主
リピです。今回は混ぜご飯というよりピラフな味と感じました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:炊き込みご飯*甘塩鮭と油揚げの生姜風味
▼詳しいレシピはこちら▼
甘塩鮭 200g(2切れ)
しめじ 50g(0.5パック)
生姜(みじん切り) 20g
油揚げ 1枚
◆料理酒 大さじ2
◆薄口しょうゆ 小さじ2
◆みりん 小さじ2
◆かつおだし(顆粒) 小さじ1.5
だし昆布 8~10cm角1枚
いい味付けいい香り〜♡生姜ですっきりとした味になりますね♡
つくれぽ主
美味しかったです!私は濃い味好きなので塩かけて食べたらちょうど◎
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:鮭ときのこの炊き込みごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
しめじ 1/2パック
しいたけ 2個
米 2合
大葉(千切り) 適量
■ 【A】
李錦記 オイスターソース(チューブ入り) 大さじ2と1/2
酒 大さじ1
塩 少々
オイスターソースで炊き込みご飯ができるなんて!びっくり!オイスターソースの新しい使い方がしれて良かった!コクもあって美味しかった
つくれぽ主
鮭アレルギーときのこ嫌いがいるので、豚肉ゴボウ人参ですが、オイソだけで味が決まって感動!子供が美味しすぎると言いました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:鮭と枝豆の炊き込みご飯
▼詳しいレシピはこちら▼
塩鮭(切り身) 2切れ
酒 大さじ1/2
枝豆(さや付き) 100g
人参 50g
ごぼう 1/2本
しめじ 1p
■ だし汁
水 400ml
昆布 7cm角
かつお節 10g
■ A
薄口しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
サーモンのお刺身と冷凍枝豆を使ってみました✩.*˚めちゃめちゃ美味しく出来ました!
つくれぽ主
ずっと作ってみたかったみくり飯✨とてもとても美味しく出来ましたー(><)
つくれぽ主