つくれぽ1000|手羽元のローストチキンレシピ人気1位~10位をフライパン・魚焼きグリル・オーブンで作るレシピを紹介

「フライパンで作る美味しい手羽元のローストチキンのレシピを知りたい!」
「オーブンで焼く手羽元のローストチキンのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「手羽元のローストチキンのレシピ人気1位を知りたい!」
誕生日のお祝いやホームパーティ、クリスマスなどにピッタリのローストチキン。リーズナブルに手に入る手羽元を使っても、いつもの食卓が一気に華やかになるのが嬉しいですね。
そんな手羽元のローストチキンのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるフライパン・魚焼きグリル・オーブンで作るレシピまでを選定!今日の手羽元のローストチキンレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
1位~6位!つくれぽ1000超えの手羽元のローストチキンレシピ|人気・殿堂入りの魚焼きグリル・オーブンで作るレシピ
つくれぽ1000|1位:鶏の手羽元ローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
塩コショウ 少々
☆醤油 大さじ3
☆酒 大さじ1と1/2
☆はちみつ 大さじ3
魚グリルで♪ 旦那が気に入って沢山食べてくれたよ〜。また作りたいです( ^ω^ )
つくれぽ主
目を離した隙に焦げちゃいました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )味はすごーく美味しかったです!またトライします( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )!!!
つくれぽ主
ジップロックに手羽元と調味料を入れて30分以上漬け込んだら、オーブンで焼きます。焼いている途中、漬けダレを何度か塗ります。このひと手間が、テリとツヤのあるお肉に焼きあげる秘訣☆
つくれぽ1000|2位:オーブンで簡単☆手羽元のローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
●醤油 大さじ3
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
●ハチミツ 大さじ1
●砂糖 大さじ1
●生姜すりおろし 少々(チューブでもok)
●ニンニクすりおろし 少々(チューブでもok)
ブラックペッパー 少々(お好みで)
※ハチミツがない場合 砂糖とみりんを1.5倍に
簡単なのにめちゃ豪華!子供も美味しいと食べてました♡リピ決定♡
つくれぽ主
ホームパーティで大人気でした❤️じゃがいもスライス敷いてみました
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:漬けて焼くだけ!手羽元ローストチキン!
▼詳しいレシピはこちら▼
塩こしょう 各適量
●しょうゆ 大さじ2
●酒 大さじ2
●はちみつ 大さじ1
●にんにくのすりおろし 1かけ分
オリーブオイル 大さじ2~3
リーフレタス 適量
ブログの紹介を見て作りました。朝仕事前に漬け込み帰宅したら焼くだけと簡単!美味しくて柔らかくイブにピッタリなメインになりました!
つくれぽ主
思いの外うまくいって彼氏もパクパク食べてました!(^ν^)Xmasにまた作りたいです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:鳥もも肉de♡簡単本格ローストチキン*
▼詳しいレシピはこちら▼
クリスマスなどお祝いに本格的なローストチキンです。
フライパンでもオーブンでも出来ますよ♡*
(骨付きもも肉の場合) 2本まで
●醤油 100ml
●赤ワイン(なければ酒) 50ml
●はちみつ(または砂糖) 大さじ3
●みりん 大さじ2
●マヨネーズ 小さじ1
●にんにく(チューブ) 小さじ1
●ローリエの葉 1枚
我が家の「照り焼き」はこれ!もう何回かお世話になっています。子どものパーティーで好評で、レシピを聞かれて教えたことも😊
つくれぽ主
簡単に作れて美味しいです。豚バラ塊肉やロースの塊、鶏肉を漬け込み冷凍しストックしています。
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:Xmas♬手羽元でミニミニローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
クリスマスに☆つけてオーブンで焼くだけ♪
持ちてもアルミホイルでオシャレに飾ろ♪
☆醤油 50cc
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆はちみつ(砂糖) 大さじ2
☆にんにくすりおろし(チューブ可) 小さじ2
☆おろししょうが(チューブ可) 小さじ1
リピ♪簡単なのにいい味!いつもおいしいです(*^^*)
つくれぽ主
2歳の息子が おいちーおいちーと パクパク食べていました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:味付け冷凍!手羽元でお手軽ローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
塩コショウ 少々
☆しょうゆ 100ml
☆みりん 50ml
☆酒 50ml
☆砂糖 大さじ3
☆にんにく チューブで2〜3cm
☆しょうが チューブで2〜3cm
☆あればローズマリー 少々
ローズマリーがいいアクセントで、味がしっかり染み込んでておいしったです^ ^ありがとうございます♪
つくれぽ主
家族4人分を作れてすごく楽でした!1歳と6歳の子供も美味しそうに食べてくれたのでまたリピしたいと思います☆
つくれぽ主
7位~10位!つくれぽ1000超えの手羽元のローストチキンレシピ|人気のフライパンなどで作るレシピ
つくれぽ1000|7位:フライパンひとつ☆手羽元☆ローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
☆にんにく 3かけ
☆生姜 大ひとかけ
☆醤油 大さじ5
☆砂糖 大さじ2.5
☆みりん 大さじ2
☆酒 大さじ3
水 100~150cc
幼児用に少し薄味で。喜んで食べてくれました(^^)
つくれぽ主
時間なくて照りをつける前に取り出したけど、しっかり味がついておいしかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:漬けて焼くだけ*手羽元ローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
★醤油 大さじ4
★砂糖 大さじ1
★料理酒 大さじ3
★みりん 大さじ3
★しょうがチューブ 5〜10cm
★にんにくチューブ 5〜10cm
美味しくなア~れと漬け込みました♪タレ染みこんでメチャ旨!感謝♡
つくれぽ主
実はクリスマスに♡家族で美味しくいただきました!レシピありがと!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:手羽元のチューリップでローストチキン☆
▼詳しいレシピはこちら▼
■ ~タレ~
醤油 50cc
酒 大さじ2
はちみつ 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうがスライス 1片
にんにくスライス 1片
コチュジャン 小さじ1/2
旦那さまがすごい勢いで食べてた(笑)漬け時間伸ばしてリピします♡
つくれぽ主
ちょっと焦げちゃいましたがおいしくて子供もぱくぱく食べてました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:オーブンで簡単時短*手羽元ローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
塩コショウ 少し多目が美味しい
◎醤油、ケチャップ 各大さじ2
◎酒、みりん、蜂蜜(or砂糖) 各大さじ1
◎にんにく、生姜 各1かけら→すりおろす
じゃがいも、サツマイモ、人参 あれば。好きなだけ
ローズマリー あれば。好きなだけ
本当に簡単!味もちょうどいい感じで美味しく家族に好評でした^ ^
つくれぽ主
手羽元の新しい食べ方〜♪ ローズマリーも消費できて嬉しいです(^^) おいしいレシピありがとうございました♡
つくれぽ主