つくれぽ1000|手羽元の冷凍レシピ人気1位~10位を下味冷凍・作り置き・冷凍保存から冷凍のまま使えるレシピまで紹介

「美味しい手羽元の冷凍保存のレシピを知りたい!」
「手羽元を下味冷凍するレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「手羽元の冷凍のレシピ人気1位を知りたい!」
手羽元に下味をつけて冷凍保存しておけば、パパっと調理したい時に冷凍したまま調理できるので忙しい時に便利ですよね。その上、味もしっかりお肉にしみ込んでいてとっても美味しいのが嬉しいです。
そんな手羽元の冷凍のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできる下味冷凍・作り置き・冷凍保存から冷凍のまま使えるレシピまでを選定!今日の手羽元の冷凍レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
1位~4位!つくれぽ1000間近の手羽元の冷凍レシピ|人気の冷凍保存から冷凍のまま使えるレシピなど
つくれぽ1000|1位:味付け冷凍!手羽元でお手軽ローストチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
塩コショウ 少々
☆しょうゆ 100ml
☆みりん 50ml
☆酒 50ml
☆砂糖 大さじ3
☆にんにく チューブで2〜3cm
☆しょうが チューブで2〜3cm
☆あればローズマリー 少々
ローズマリーがいいアクセントで、味がしっかり染み込んでておいしったです^ ^ありがとうございます♪
つくれぽ主
家族4人分を作れてすごく楽でした!1歳と6歳の子供も美味しそうに食べてくれたのでまたリピしたいと思います☆
つくれぽ主
調味料とフォークで穴を開けて塩コショウした手羽元をジップロックに入れ揉み込み、冷凍庫で数日寝かせます。
食べるときは、凍ったままの手羽元をオーブンで焼くだけで完成です☆
つくれぽ1000|2位:手羽元のさっぱり煮【冷凍・作り置き】
▼詳しいレシピはこちら▼
サラダ油 大さじ1
★砂糖・酢(米酢使用) 各大さじ1
★酒・みりん・醤油 各大さじ2
★水 200cc
★にんにく(すりおろし) 小さじ1
卵 4個
はちみつ 大さじ1
小さい頃からよく母が作ってくれた手羽元煮の味に似てる懐かしい味✨
つくれぽ主
とりもも肉で作ってみました。酢が入っているので肉が柔らか♡さっぱりして食べやすく美味。
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:冷凍大根と手羽元のめんつゆ煮♪
▼詳しいレシピはこちら▼
厚切りにした大根に手羽元の旨味がし~っかり浸み込みます。
手羽元(手羽先) 4本
ゆで卵 2個
水 2カップ(400cc
めんつゆ(3倍濃縮) 1/2カップ(100cc
三温糖(砂糖) 大さじ1( 15 g
お〜大根の食感面白い!卵うまくできず殻付きで投入w肉美味でした!
つくれぽ主
大根があっという間にシミシミに!家族からも高評価!美味感謝です♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:冷凍保存シリーズ☆鶏手羽元を使いやすく☆
▼詳しいレシピはこちら▼
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
酒 小さじ1
氷水(鶏を洗う用) ボウル1杯
たまたまスーパーで安売りのものを手に入れたもののすぐには消費出来ないなーと悩んでいたので助かりました!
つくれぽ主
安かったので冷凍保存できるのは助かります٩(。•ω•。)و
つくれぽ主
5位~10位!つくれぽ1000間近の手羽元の冷凍レシピ|人気の下味冷凍・作り置きレシピなど
つくれぽ1000|5位:下味冷凍☆ねぎ塩チキン
▼詳しいレシピはこちら▼
長ねぎ 1本
●酒、みりん、ごま油 各大2
●鶏がらスープのもと 小1
●塩 小1/4
●塩こうじ なくてもok 大1
ちょうど良い味の濃さと鶏肉が柔らかくてご飯が進みます!リピ決定♪
つくれぽ主
手羽元が安かったので思わず購入。甘辛味や煮込みばかりで飽きたので、食べるのが楽しみです☺︎
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:鶏手羽元の香味焼き ~魚焼きグリルで~
▼詳しいレシピはこちら▼
塩 少々
コショウ 少々
■ 漬けダレ
おろしニンニク 小さじ山盛り1
おろし生姜 小さじ山盛り1
醤油 小さじ4
酒 小さじ4
ゴマ油 小さじ1〜2
豆板醤(お好み) 小さじ1〜
おろし玉ねぎ(あれば) 1/2個分
これごはんに合う!美味しい!下味つけでほっとくだけでこんなに美味しいなんて!こども向けに豆板醤ナシでしたが十分◎でした!リピ確定
つくれぽ主
今までは塩コショウして焼くだけでしたが、レパートリーが増えました
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:手羽元 塩麹焼き 魚焼きグリルで簡単に。
▼詳しいレシピはこちら▼
塩麹 大さじ1~2
粗びき黒胡椒 少々
ニンニク(ガーリックパウダー可) 少々
鶏肉が安かったので、今日はここで冷凍します(๑>◡<๑)焼くのが楽しみです♡
つくれぽ主
初塩麹焼き✨自家製塩麹で作りました♪お肉柔らかくなり美味しかった
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:下味冷凍OK漬けるだけ♡タンドリーチキン
▼詳しいレシピはこちら▼
’09.9話題入り&’13.9.12Yahoo!掲載
塩・こしょう(鶏の下味用) 少々
◎玉ねぎ 1/4個
◎にんにく 1かけ
◎しょうが 1かけ
☆ヨーグルト 1/2カップ
☆ケチャップ 大さじ1
☆カレー粉 大さじ1
☆好みのスパイス(クミン・ターメリック・ガラムマサラ・コリアンダー・パプリカなど) 合わせて小さじ1~2
本当においしいし冷凍しておけるので便利。 ありがとうございます。
つくれぽ主
塩麹とはちみつもプラス。柔らかくて美味しい!家族にも好評でした☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:炊飯器で簡単!大根と手羽元の煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
手羽元 冷凍でOK 8本
干ししいたけ(スライス) 一つかみ
長ネギ(緑の部分) 10cmくらい
☆しょうゆ 大さじ4
☆みりん 大さじ4
☆砂糖 小さじ1
☆しょうが(チューブ) 3~4cm
すっかりうちの定番になりました美味しいレシピありがとう(^-^)
つくれぽ主
旦那さんに大好評だったから沢山作りたくて鍋でリピお弁当メインだょ
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:簡単!鶏手羽元と大根の和風カレー煮込み
▼詳しいレシピはこちら▼
大根 小1/2本(400g)
人参 150g(1本)
ニンニク・生姜 各1片
サラダ油 小さじ2
★水 カップ1
★みりん 大さじ3
★醤油 大さじ2
★カレー粉 小さじ1
冷凍枝豆(解凍してさやから出す) 20粒
カレー味でご飯が進みます!家族も沢山食べてくれました(^-^)
つくれぽ主
甘味とカレー味のバランスがいい!味もよく染みて美味しかったです♪
つくれぽ主