CookPeco-クックペコ-つくれぽ1000の人気1位レシピを紹介!簡単な時短レシピから子供向けの大絶賛レシピまで網羅!

つくれぽ1000|とうもろこしのかき揚げレシピ人気1位~10位の簡単な作り方など紹介

 
つくれぽ1000|とうもろこしのかき揚げレシピ人気1位~10位の簡単な作り方など紹介
この記事を書いている人 - WRITER -

「美味しいとうもろこしのかき揚げのレシピを知りたい!」
「とうもろこしのかき揚げのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「とうもろこしのかき揚げのレシピ人気1位を知りたい!」

とうもろこしのかき揚げは、とうもろこしの甘みはもちろん一粒一粒の食感が楽しめて美味しいですね。子供のおやつや大人のお酒のおつまみなど、みんな大好きな夏の献立です。

そんなとうもろこしのかき揚げのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。

つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできる作り方レシピから時短レシピ、子供向けレシピまでを選定!今日のとうもろこしのかき揚げレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪

※【つくれぽ1000とは?】料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。その中でも「作ってみたレポートが1000を超えているレシピ」=人気のレシピと判断されています。

LINE公式アカウント始めました♩

1位~10位!つくれぽ1000間近のとうもろこしのかき揚げレシピ人気の作り方

1位~10位!つくれぽ1000間近のとうもろこしのかき揚げレシピ人気の作り方

つくれぽ1000|1位:コーン缶で簡単*とうもろこしのかき揚げ

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:つくれぽ100人♡話題入りレシピ♪
材料はコーン缶と小麦粉だけ!お好みで塩やお醤油でお召し上がりください!
材料(2人分)
コーン缶 1缶(200g)
小麦粉 大さじ5
つくれぽ件数:177

コーンが甘くてサクサク♫娘が気に入って沢山食べてくれました〜コーン缶を常備しておけるので、また作りたいと思います!

つくれぽ主

ほんのり甘くて美味しかったです!とても簡単!

つくれぽ主

コーン缶の中身を汁ごとボウルに入れ、小麦粉を入れて混ぜ合わせます。フライパンに多めの油をしき、大さじスプーン1杯くらいを1個分として並べて揚げ焼きにして出来上がり。

つくれぽ1000|2位:生とうもろこしのチーズ入りかき揚げ

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:☆話題入り感謝☆
生のとうもろこしにたっぷり粉チーズを加えて、旨みたっぷりのカリカリかき揚げにしました。
材料(約4人分)
生とうもろこし 芯を除いて200g~250g(1~2本)
☆小麦粉 50g
☆片栗粉 20g
☆粉チーズ 30g
水 約80cc
揚げ油 適量
ブラックペッパー お好みで
つくれぽ件数:253

BP効かせたらおつまみにもなりそう。カンタンで食べ易い旬の味!

つくれぽ主

美味しいね!っていいながら2才の息子が食べてくれました♪嬉しい!

つくれぽ主

つくれぽ1000|3位:とうもろこしのかき揚げ

つくれぽ1000|3位:とうもろこしのかき揚げ

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:子ども達も大好きですぐに無くなります。とうもろこしの旬の時には是非試してください。絶対塩で食べるのがオススメです。
材料
とうもろこし(必ず生のものを) 1.5本
小麦粉 大さじ5
水 大さじ5
塩 適量
つくれぽ件数:184

初めてとうもろこしのかき揚げ作りました。甘くて美味しかったです。

つくれぽ主

どうしても食べてみたくてコーン缶で。甘くてとっても美味!次は生で

つくれぽ主


つくれぽ1000|4位:とりむね肉とコーンのかき揚げ

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:かき揚げの検索でtop10入り感謝です♡
安価なとりむね肉を使った、ボリューム満点お助けレシピ。お弁当にもぴったりです。
材料
鶏むね肉 1枚
とうもろこし 150g
大葉 10枚
塩コショウ 適量
薄力粉 100g
水 100g
ポン酢、塩、ケチャップ、マヨネーズなど 適量
つくれぽ件数:55

昨日、取り置きして大正解でした♬肉なんだ!と息子が喜びあっという間に完食でしたよ〜冷めても美味しくお弁当にピッタリでした

つくれぽ主

今回鶏挽肉で☆息子両手持ちで食べてた笑 シンプル極旨♡感謝☆明日はクリパだよ〜♪今年最後の大仕事?頑張る笑みっこcも良い週末を♡

つくれぽ主

つくれぽ1000|5位:グリンピースとコーンのかき揚げ

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:H30.5.9話題入♡ニュース掲載感謝♡子供でも食べやすいようコーン入りですが、もちろん豆だけでも◎この配合がベストです
材料(10個)
グリンピースとコーン 合わせて150g
薄力粉 50g
■ ※薄力粉40g+片栗粉10gにすると、よりサクサクに
水 50㏄

つくれぽ件数:34

写真が悪いですが初めてキレイに出来ました!黄金比率に感謝です☆

つくれぽ主

ちょっと苦手なグリーピースがめちゃ美味しく食べられました☆

つくれぽ主

つくれぽ1000|6位:かき揚げ*新玉ねぎとコーン

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:甘味の強いかき揚げですが、コショウの風味がお味を引きしめています。コショウ無しなら、子供でも美味しく食べられます♪
材料(4人分 くらい)
玉ねぎ(新玉ねぎ) 大1/2個
コーン(缶詰でOK) 80グラム(1/2缶)
粗引きコショウ 小さじ1/3くらい
☆水(冷水) 70㏄
☆薄力粉 1/2カップ
サラダ油 適量
つくれぽ件数:25

コーン×玉ねぎコンビ大好きです♬サクサクで美味しかったです♡^^

つくれぽ主

甘くてさくさくで美味しかったです(*^^*)また食べたい〜♪

つくれぽ主

つくれぽ1000|7位:コーン缶で簡単かき揚げ(๑’ڡ’๑)

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:コーンの甘みたっぷりのかき揚げがとっても簡単にできます!ꉂ(ˊᗜˋ*) 揚げ焼きにするので、油も節約できます!
材料(2人分)
缶詰のコーン 120g
小麦粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1
つくれぽ件数:59

ちょっと揚げ過ぎてしまいましたが簡単に作れました!美味しかった!

つくれぽ主

軽くお塩を振っていただきました。甘くて美味しかったです

つくれぽ主

つくれぽ1000|8位:コーンのかき揚げ

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:子どもが大好きなコーン。パパのおつまみにもピッタリ!
材料(2人分)
コーンの缶詰 1缶(120g)
中華スープの素 小さじ1
小麦粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1
油 適量
つくれぽ件数:40

簡単に美味しく出来ました。子供たちも大喜び!リピ確定(*^^*)

つくれぽ主

見た目がイマイチになっちゃったけど、美味しかったです(*^^*)

つくれぽ主

つくれぽ1000|9位:玉ねぎとコーンと枝豆の簡単かき揚げ♡

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:玉ねぎの甘みにコーンと枝豆で彩りを添えました♬

ズボラさんでも安心♡市販の天ぷら粉使用です(笑)

材料
コーン(缶詰) 1缶(120g)
玉ねぎ 中 1/2個
枝豆 20房位
市販の天ぷら粉 100g
水 130〜140cc
■ ※衣の固さはコツを参照して下さい。
つくれぽ件数:32

わさび塩でいただきました♪美味しくて止まらない~☆また作ります!

つくれぽ主

お塩つけましたがなにもつけなくても美味しかったです!玉ねぎがいい

つくれぽ主

つくれぽ1000|10位:♡とうもろこしと枝豆のかき揚げ♡

▼詳しいレシピはこちら▼

コメント:旬のとうもろこしと枝豆のかき揚げ♡粉チーズを入れているのでコクがあって美味しいですよ^^
材料(2人分)
枝豆(冷凍) 50g
とうもろこし(冷凍) 50g
◎粉チーズ 大さじ2
◎薄力粉 大さじ3
◎お塩 ひとつまみ
◎お水 50ml
つくれぽ件数:31

お弁当に入れました^ ^娘も美味しかったようです^ ^

つくれぽ主

前回揚げ焼き♬今回は揚げ♡揚げの方がサク②感UP〜✨どちらも旨旨

つくれぽ主



▼LINE公式アカウント▼
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© CookPeco-クックペコ- , 2023 All Rights Reserved.