つくれぽ1000|中華麺レシピ人気1位~20位を焼きそばの作り方から簡単アレンジ料理まで紹介

「中華麺で作る美味しい焼きそばのレシピを知りたい!」
「簡単に出来る中華麺のアレンジレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「中華麺のレシピ人気1位の作り方を知りたい!」
簡単にランチを作りたい時にとっても便利な中華麺。焼きそばや冷やし中華などの定番料理は、子供から大人まで大好きなメニューですよね。
そんな中華麺のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、焼きそばの作り方から簡単なアレンジ料理のレシピまでを選定!今日の中華麺レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
広告・LINE公式アカウント
1位~10位!つくれぽ1000超えの中華麺レシピ|中華そばでも!人気・殿堂入りのあんかけ焼きそばの作り方など
つくれぽ1000|1位:☆あんかけ焼きそば☆
▼詳しいレシピはこちら▼
■ お好みの具材(参考までに分量を記載しますがお好みで♪)
豚肉 200g
白菜 3〜4枚
チンゲン菜 1株
にんじん 1/2本
長ねぎ 1/2本
もやし 1/2袋
うずらの卵 8個
きくらげ 適量
■ 調味料
● 醤油 大さじ2
● さとう 大さじ1
● 紹興酒(酒でも可) 大さじ1
● ごま油 大さじ1
● みりん 大さじ1/2
●オイスターソース 小さじ1
● 鶏がらスープのもと 小さじ2
● 水 300cc
水溶き片栗粉 水大さじ2+片栗粉大さじ2(具材の量、野菜の水分により異なりますので加減してください。)
塩こしょう 少々
(`ω´)絶対失敗しない!バッチリ本格中華味だから、何回もリピートしています!こんなもん、毎日でも食べたいね!
つくれぽ主
旦那と娘のランチに作り置いてきたので麺別皿で。この餡の味、とっても美味しい♡イカと豚で作りました。野菜もたくさん食べられ栄養満点
つくれぽ主
フライパンで麺を両面炒めたら、器に移しておきます。下味をつけておいた豚肉や魚介類を炒め、野菜から加えてさらに炒めたら、合わせておいた調味料を加え炒め煮にします。塩こしょうで味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
野菜がたっぷり食べられる大人気のあんかけ焼きそば。材料を切って炒めるだけの簡単レシピです☆
つくれぽ1000|2位:【農家のレシピ】ソースやきそば
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ばら薄切り肉(1センチ幅に切る) 100g
キャベツ(ざく切り) 200g
ちくわ(斜め薄切り) 2本
天かす 大さじ4
とんかつソース 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
かつおぶし、青のり、紅しょうが 適量
■ 【A】
ウスターソース 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
だしの素 大さじ2分の1
リピです(•‿•)中華麺がなかったのでインスタントラーメンの麺で作りました(•‿•)美味しいです(๑´ڡ`๑)
つくれぽ主
今日は鉄板ではないのでこの焼きそばで♪ソースの味がしっかりしてて美味(*´ω`*)♪安い麺でも美味しくなります♪素敵レシピに感謝
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:大人気!野菜たっぷり塩焼きそば
▼詳しいレシピはこちら▼
(祝)レシピ本掲載
タレを合わせておけばチャチャっとできちゃう簡単塩焼きそば。レモンが決め手
刻みネギ 5センチ分くらい
基本はキャベツにんじんもやし なんでもOKです
豚バラ肉 適量
ゴマ油、白ゴマ 適量
■ ★タレ★
水 50cc
塩 小さじ1弱
中華味の素(または味覇) 小さじ1~1.5
にんにくすりおりろし 適量
レモン汁 小さじ1~2
黒コショウ 多めに
焼きそば嫌いな息子が美味しい!と言って食べてくれました^ ^ 主人も娘も気に入ってくれたのでまた作ります!
つくれぽ主
焼きそばのソースを切らしてしまっていたため、こちらのレシピを基に、塩焼きそばを作りました。野菜たっぷりでボリューミーでした。
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:裏技★スパゲティを一瞬で中華麺にする方法
▼詳しいレシピはこちら▼
ある物を入れると中華麺に変身!!
最初「何コレ!?」と思わず叫んじゃいました(笑)
水 1L
塩 大さじ1
■ ✧ฺ✦ฺ゜*:;;:*゜♫♬゜*:;;:*゜✧ฺ✦ฺ゜*:;;:*゜♫♬゜*:;;:*゜
ある物というのは‥ ‥
■ ★重曹 大さじ1
英:Baking Soda、独:Natron、仏:Bicarbonate de sodium
ポルトガル・スペイン・伊:Bicarbonato de Sódio
■ 【補足】もし重曹が手に入らない場合は‥BPで代用してみて下さい(注意点コメント欄参照願います)
海外でまさか冷麺が食べれるとは!!感動しました、匂いも中華麺!
つくれぽ主
パスタ麺を中華麺で坦々麺にしました♪ありがとうございます☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:オイスターソースdeやきそば
▼詳しいレシピはこちら▼
ゴマ油 大1
豚バラ肉 50g
キャベツ 2枚
たまねぎ 1/4個
ゴマ油 大1/2
★オイスターソース 大2
★酒 大1
★鶏がらスープ 150cc
★片栗粉 小2
塩 少々
胡椒 少々
中華料理風でとても美味しかったです(*ˊᵕˋ*)੭ソース味もいいですが、こっちの方が好き(๑♡ᴗ♡๑)ありがとうございます!
つくれぽ主
かなり本格的な味でびっくり!簡単なのに本場の味で家族も喜んで食べてくれました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:誰でも作れる美味しいあんかけ焼きそば
▼詳しいレシピはこちら▼
冷蔵庫にある野菜 キャベツ・人参・もやしetc
冷蔵庫にある肉や魚介類 豚肉やハム、エビやイカetc
★ウェイパー 少々
★醤油 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★水 100ml
★お好みでチューブ生姜 2cmくらい
★お好みで塩・胡椒 少々
ごま油 少々
〇片栗粉 小さじ1
〇水 30ccくらい
凄く簡単で、材料もある物で作れ、自由度が高いのに餡の味付けが良く凄く美味です!レシピに書いていた中華丼で食べました。ヘビロテ決定
つくれぽ主
麺のパリパリ感が食欲をそそるぅ〜!!!(♡ω♡ ) ~♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:くせになる!!中華焼きそば
▼詳しいレシピはこちら▼
たくさんの方に作っていただき感謝しております♥
ごま油 大さじ1
にんにくのみじん切り 1かけ
★お湯 1カップ
★しょうゆ 大さじ2~3(お好みで調整してね)
★酒・みりん 各大さじ2
★オイスターソース 大さじ1
★ウェイファー(中華調味料) 小さじ1(あれば)
塩コショウ 少々
赤唐辛子の小口切り 少々(あれば、お好みで)
豚肉(小間でもバラでも) 100グラム位(適量)
もやし 2分の1袋
にら 2分の1株
チンゲンサイ 2分の1株
■ とにかくお好きな野菜でどうぞ!(キャベツ、白菜、人参,きのこ、えびなど)
このお味めちゃ私好み!味見するつもりがガッツリ食べちゃいました
つくれぽ主
4人前で水の量は半分で作り、いい味に仕上がりました!ちょっと麺が柔らかくなりすぎたので今度は堅めの麺でリトライします〜^^♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:混ぜるだけ!簡単本格醤油ラーメンスープ
▼詳しいレシピはこちら▼
●醤油 大さじ1(濃い味好みの方は2)
●めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
●オイスターソース 小さじ1
●鶏ガラスープ(粉) 小さじ1
●鶏油(有れば) 小さじ1
●おろしにんにく(チューブ) 5mm
●塩こしょう 少々
●ごま油 小さじ1/2
中華麺 一人前
お好きな具材 お好みで
簡単なのに素晴らしい美味しさ(*´꒳`*)またすぐにでも食べたいなと思う味で最高でした♪ありがとうございました(๑>◡<๑)
つくれぽ主
蒟蒻麺で食べてます!この、どノーマルの醤油ラーメンって感じがホントに美味しい!めちゃんこリピしまくりです(*^_^*)
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:濃厚ウマ辛♪担々麺
▼詳しいレシピはこちら▼
水 900cc
豚ひき肉 100g
ネギ(みじん切り) 20㎝
生姜(みじん切り) 小さじ1弱
豆板醤 大さじ1
◎創味シャンタンDX※ 大さじ2
◎酢※ 大さじ1~1.5
◎醤油 小さじ2
◎砂糖 小さじ1/2
練りゴマ 大さじ3~4
サラダ油+ごま油 大さじ1
ラー油 お好みで
塩(味調整用) 適量
手軽に美味しく作れる担々麺レシピに感謝です!もう何度もリピしてます。旦那さんからは休日になると「作って〜」と言われる定番です♪
つくれぽ主
担々麺をお家で食べられて嬉しいです(o^^o)レシピありがとうございます!
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:男子に人気(*^^)焼きそばめし✡
▼詳しいレシピはこちら▼
ご飯 1合(お茶碗2杯分)
ゴマ油 大さじ1
★豚こま切れ肉(バラ薄切り) 150g
★キャベツ 3~4枚
★サラダ油 大さじ1
★塩コショウ 適宜
☆焼きそば麺の袋ソース 1袋
☆お好みソース(中濃) 大さじ3
青のり 適宜
削り節 適宜
紅しょうが 適宜
お好みソースより安価なとんかつソースで☆ソースの甘みで美味しい♪
つくれぽ主
焼きそば麺が1玉しかなく困っていましたが助かりました。美味しかったのでまた食べたいです!
つくれぽ主
11位~20位!つくれぽ1000間近の中華麺レシピ|冷たい中華そばなど簡単アレンジ料理
つくれぽ1000|11位:大好評の冷やし中華!
▼詳しいレシピはこちら▼
我が家では昔からこの冷やし中華を作っています。タレが本当に美味しいです。
きゅうり(千切り) 1/3本
トマト(薄切り) 1/2個
もやし(レンジで2分) 1/2袋
卵(細切り) 2個
焼豚(細切り) 2枚
好みでサラダチキン(細切り) 60g
■ タレ
★醤油 50cc
★酢 60cc
★水 70cc
★砂糖 30g
★塩 1つまみ(1g弱)
★ゴマ油 小さじ1
★味の素ハイミー(化学調味料) 少々
タレの量が少し多かったですが、タレが自分で作れるので食べたい時にすぐに食べられて良かったです!
つくれぽ主
焼き豚は6ヶ月の赤ちゃん豚、卵は鶏の生理、なので、それを使わずにヴィーガンハム&卵で代用しました。ソースは簡単で、美味しかった!
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:☆塩焼きそば☆
▼詳しいレシピはこちら▼
普通の焼きそばに飽きたらこれ!
塩味だけど豚バラ使用で
あっさりコクうま♪
豚肉(バラがおすすめ) 150g
キャベツ 2〜3枚
もやし 1/2袋
人参 1/4本
ニラ 1/2束
サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
●酒 大さじ1と1/2
●みりん 大さじ1/2
●ごま油 大さじ1/2
●鶏がらスープの素 大さじ1/2
●塩 小さじ1/2
●しょうゆ 小さじ1/2
●あらびき黒こしょう 少々
●にんにくすりおろし(チューブでも) 少々
●しょうがすりおろし(チューブでも) 少々
塩焼きそばが食べたくて♡おいしい♡リピします♡
つくれぽ主
塩焼きそばだとレモン汁を入れるレシピが多いですが苦手な私にはドンピシャの味でした♡こういうのを探してました!絶対リピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:麺がパリ!あんかけ焼きそば!余り物でOK
▼詳しいレシピはこちら▼
★水(多いけど大丈夫です) 500CC
★鶏ガラスープの素 大1
★オイスターソース 大1
★醤油 大1
★酒 大1
★塩 小1/2~小1弱
★砂糖 小1
★コショウ お好みで
★片栗粉 大3
■ 材料は冷蔵にある物でOK!以下は参考にしてください
肉類 100グラムくらい
にんじん 5センチくらい
玉葱 1/2~1玉
キャベツor 白菜 100g~150g
ニラorピーマン 1/3束or1個
もやし 1/2袋~1袋
きのこ類 お好みで
ちくわ(かまぼこ可) 2本
シーフード類(冷凍可) 100グラムくらい
ごま油(炒め用) 適量
海外からです。中華麺は手に入らないので製麺機でラーメンの麺を作りました。油でカラッとさせるのに結構時間がかかりました。美味しかっ
つくれぽ主
参考にさせていただきました!あんかけ焼きそばは麺パリがいいですね♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:簡単❃本格♬豚バラ白菜♬あんかけ焼きそば
▼詳しいレシピはこちら▼
あんかけと相性goodで美味しいですよ♬
豚バラ 150g
白菜 1/4個
◆醤油、酒、オイスターソース 各大さじ1
◆鶏ガラスープのもと 大さじ1/2
◆にんにく・生姜チューブ 各5~6cm
◆水 100ml
水溶き片栗粉 適量
ごま油 適量
初めてあんかけ焼きそば作りました!美味しいです!息子もぱくぱく食べてます❤︎
つくれぽ主
人参プラスで作りました🥕優しいお味で、主人にも好評でした😉ソースやきそばもいいけれど、あんかけもいいですね🙆♀️またリピします⭐️
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:粉ソース付き焼きそばの美味しい作り方
▼詳しいレシピはこちら▼
最大のポイントは野菜にしっかり味付けする事です。
豚バラ薄切り肉(3㎝長さに切る) 200g
キャベツ(ざく切り) 400g(3分の1個)
ちくわ(斜め切り) 2本
青ねぎ(斜め切り) 2分の1袋(50g)
★和風顆粒だしの素 小さじ1,5
★とんかつソース 適量
サラダ油 小さじ2
顆粒だしの素とソースで野菜にしっかり味が付きました。麺を入れてからのソース追加が美味しくなるポイント☆美味しいランチ(^^)
つくれぽ主
麺にも野菜にもしっかり味がついて、和風だしが効いていていつもとひと味違って美味しかったです♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:ひと手間でおいしい焼きそば♪
▼詳しいレシピはこちら▼
子供が大好きな焼きそばを、ひと手間でおいしくしちゃいましょ~❤
タカラ「料理のための清酒」(なければ料理酒) 大さじ1
焼きそばの麺+添付ソース 2袋(2人前)
豚肉orベーコンなど 適量
塩コショウ 適宜
サラダ油 適量
焼きそばは子ども大好きだよね♡いつも感謝☆旦那さん不在多い中おやつやパン作り秀逸で本当に尊敬!一年有難うね♡どうぞ来年も宜しく♡
つくれぽ主
息子が通園し始めて麺類頻度が下がっちゃった笑でも相変わらず美味しく頂き♪先日は煮込みバーグリピ感謝感激♡お祖母様へも…嬉しい♡泣
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:焼きそばに干しエビでカルシウムプラス
▼詳しいレシピはこちら▼
いつもの焼きそばに干しエビかけるだけ✿
風味が変わっておいしいよ(^^♪
干しエビ お好みの量
息子が麺食べたい②と言うので此方作〜!干しエビのトッピングは欠かせません♫干しエビ常備必須♡
つくれぽ主
なんだか急に焼きそば食べたくなり☆今年も干しエビでカルシウムと美味しさをプラスしますね!ジョングレさん今年もよろしくお願いします
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:✤✤ナポリタン焼きそば✤✤
▼詳しいレシピはこちら▼
ウインナー 2本
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
キャベツ (無くてもOK!) 1枚
塩・胡椒 少々
★ケチャップ 大さじ2~3
★マヨネーズ 小さじ1
オリーブオイル(炒め用) 適量
■ トッピングに目玉焼き・パセリ・粉チーズ など
初のナポリタン!麺がモチモチで美味しかったです❤︎息子もたくさん食べてくれました!リピします!
つくれぽ主
ナポリタン食べた〜い!でもパスタ茹でるの面倒!これ助かります♪麺もレンチンでモチモチ美味しく頂きました☆ご馳走様でした♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:かた焼きそば☆梅蘭風
▼詳しいレシピはこちら▼
焼きそば(蒸し中華麺) 3つ入りのうちの2つ
卵 1個
■ ◎あんかけ◎
豚ばら肉薄切り 50~80グラム
にら 1/3束
もやし 1/3袋
しいたけ 2つ
たまねぎ(小) 1/4
ウエイパー(お好みの中華調味料) 適宜
オイスターソース 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2を1対1
塩・醤油 適宜
パリパリ麺が美味しい(^o^)焼きそば麺の新しい食べ方大好評♪
つくれぽ主
上手く裏返しできませんでした(^^)味は梅蘭っぽく満足です。あんかけは固めトロトロの方がいいです。しっかり焼くとカリカリ(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|20位:タイ屋台の味♪パッタイ(タイ風やきそば)
▼詳しいレシピはこちら▼
むきえび(大) 8尾
厚揚げ 4~5cm
桜エビ 大さじ2
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
もやし 1/2袋
ニラ 1/2束
ピーナッツ(砕いておく) 適量
唐辛子 1本
しょうが 1/2片
三つ葉 適量
A:ナンプラー 大さじ1
A:オイスターソース 小さじ1
A:砂糖 小さじ2
スイートチリソース 大さじ1
レモン汁 大さじ3
ずっと作ってみたかったレシピ!!私の好みの味だったのでリピ決定です(´ω`)軽く3人前で麺100㌘使用
つくれぽ主
たまに食べたくなるパッタイ。シンプル味付けで簡単美味でした!レモンガッツリかけて爽やか〜大量だったのにぺろっと食べちゃいました!
つくれぽ主