つくれぽ1000|枝豆と卵レシピ人気1位~10位を簡単おかずレシピまで紹介!美味しくてすぐに作れちゃう♪

「枝豆と卵の美味しいレシピを知りたい!」
「枝豆と卵の簡単なおかずのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「枝豆と卵のレシピ人気1位を知りたい!」
きれいな緑色の枝豆と黄色の卵の組み合わせのおかずは、彩りが鮮やかで食卓を華やかにしてくれますね。やわらかな卵とホクホクとした枝豆の食感も相性抜群です。
そんな枝豆と卵のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるおかずのレシピを選定!今日の枝豆と卵レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
1位~10位!つくれぽ1000間近の枝豆と卵レシピ|人気の簡単おかず
つくれぽ1000|1位:冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
▼詳しいレシピはこちら▼
のどごし良くツルンと食べれるので、食欲がない時でもOK♫
夏は冷やして美味(もちろん温でも◎)
枝豆(冷凍でもOK) お好みで
玉子 1個
◆水 1カップ
◆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
◆醤油 小さじ1
◆みりん 小さじ1
◆塩 少々
◆おろし生姜 小さじ1/2
◎片栗粉 大さじ1/2
◎水 大さじ1
優しい味でとても美味しく年中楽しめる味だと思いました!リピ決定!
つくれぽ主
温かくしていただきました♪生姜とトロトロのあんで体が温まりました
つくれぽ主
枝豆は茹でて、さやから出しておきます。鍋に水と鶏がらスープの素など調味料を入れ、水溶き片栗粉を少しづつ入れて混ぜてトロミをつけ、溶きほぐした卵を少しずつ回し入れて出来上がり☆
つくれぽ1000|2位:カニカマと枝豆で♡スクランブルエッグ
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆 15〜20粒くらい
カニカマ 2本
☆麺つゆ 小さじ1.5
☆マヨネーズ 小さじ1
☆砂糖 小さじ半分〜1
彩り旨み食感!テンション上がりますね~♪素敵レシピ☆ごちそう様♡
つくれぽ主
彩りよくて素敵レシピ♪いつもありがとう❤︎お気遣いなくね(^ω^
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:ひじきと枝豆のつくね☆
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆の食感が美味しいつくねです☆
ひじきも入って栄養満点☆
枝豆 お好みの量
☆鶏挽き肉 300g
☆卵 1個
☆醤油 小さじ1
☆片栗粉 大さじ1
■ 〈合わせ調味料〉
醤油・酒・みりん 各大さじ2
砂糖 大さじ1と1/2
枝豆→水煮大豆で。さっぱりしてるけど食べ応えがあり、鶏&大豆でヘルシーなのでいっぱい食べても罪悪感がない。身体にも良さそうです。
つくれぽ主
枝豆の食感がいいですね♡子供たちもパクパク食べてくれました♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:簡単一品*卵と豆腐のレンジ蒸し柚子胡椒餡
▼詳しいレシピはこちら▼
5分あればふんわりとっても美味しい一品が出来ちゃいます。
ピリリと効いた柚子胡椒がアクセント。
ほんだし 小1
絹ごし豆腐 1丁(150g)
*白だし 大1/2
*水 大5
*みりん 大1
*柚子胡椒(チューブ) 2cm
*片栗粉 小2/3
枝豆 適量
汚い食べかけですみません、柚子胡椒は抜きましたが、娘の大好きな組み合わせであっという間に完食しました!リピ確定です!
つくれぽ主
白だしなくて麺つゆでも美味しく出来ました♩豆腐倍量で3人分完成♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:混ぜるだけ枝豆とベーコンと豆腐の揚げ物☆
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆(冷凍) 100㌘
ベーコン 100㌘
かにかま 50㌘
卵 1個
片栗粉(又は小麦粉) 大さじ4
■ 揚げ油
リピ♪また具は枝豆のみと塩+ですが。娘からのリクエストです。美味
つくれぽ主
常備してるものでボリュームあるおかずが出来て嬉しい^^カリフワ旨
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:焼くからヘルシー☆枝豆コーンポテト♪
▼詳しいレシピはこちら▼
枝豆(ゆでたもの) 大2~3くらい
コーン(冷凍でもなんでも) 大2くらい
卵 2分の1コ
塩 小4分の1~
片栗粉 小1~2
○スライスチーズ(お好きなもの)無くても 適量
一歳の息子の手づかみランチに♪美味しそうに食べてくれました♪
つくれぽ主
卵黄を入れたから黄色に(^^;)プチサイズで彩りも食感もいいね♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:1歳お誕生日プレート アンパンマン
▼詳しいレシピはこちら▼

アンパンマンの鮭ご飯、カレーパンマンのハンバーグ、ショクパンマンのマッシュポテト
ご飯 適量
鮭フレーク 大さじ1
■ B.カレーパンマンのハンバーグ
ハンバーグ 1個
■ C.ショクパンマンのマッシュ
ジャガイモ 1個
牛乳、塩 少々
■ D.枝豆のイモムシ(2匹分)
枝豆 8粒程度
コーン 6粒程度
赤ウインナー 1本
■ E.卵焼きのプレゼント
卵焼き 卵2個〜が作りやすい
カニカマ 1本
■ F.ブタのうずら
うずら卵 1個
ハム 少々
■ 各顔パーツ用
海苔 1枚
スライスチーズ 少量
赤ウインナー 1、2本
黒ごま 4粒
揚げパスタ(爪楊枝代わり) 1本
マヨネーズ(パーツ貼り付け用) 少量
初めてキャラクターに挑戦しました★美味しそうに食べていました‼︎息子の最高の誕生日になりました!ありがとうございました♥︎
つくれぽ主
息子がもくもくと食べていました!思い出に残る誕生日になりました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:高野豆腐と人参の玉子とじ
▼詳しいレシピはこちら▼
人参 小1本
長葱 1/2本
茹で枝豆 正味 30g
卵 2個
◎醤油 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎酒 大さじ1
◎砂糖 大さじ1
片栗粉 大さじ1
いいお味(^^ 人参もたっぷりだしまたリピします
つくれぽ主
リピです(^^)いつ食べても美味しいです♪今年も沢山お世話に~♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:給食で人気NO1☆ひじきのそぼろ煮
▼詳しいレシピはこちら▼
みんな給食で競い合ってお代わりをしていました。普通ひじきは大人味だけどこれはお子様好み味♪
ひき肉(鶏がお勧め)多めがおいしくてお子様向き♪ 120~150g
卵 1個
ショウガ(チューブでも可) 2分の1カケ(4~5cm)
★だし汁 3カップ
★砂糖 大さじ4.5
★酒 大さじ2
★醤油 大さじ3
グリンピースや枝豆 お好みで
ご飯に混ぜたら娘がバクバク食べてくれました♡私も好きな味です♡
つくれぽ主
ホッとする味です。ご飯にのっけてたくさん食べちゃいました♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:おからハンバーグ
▼詳しいレシピはこちら▼
鶏ひき肉 100g
ひじき(乾物) 大さじ2
枝豆 少し
ニンジン 少し
卵 1個
ショウガ(すりおろし) 少し
塩・酒(下味用) 各少し
酒・みりん・砂糖・醤油(味付け用) 1:1:1:1の割合
おろしポン酢でよりヘルシーに。美味しかったです。ご馳走様でした♡
つくれぽ主
甘辛のタレがおからと絡んで美味しかった!またリピしますね♪
つくれぽ主