つくれぽ1000|きゅうりの作り置きレシピ人気1位~15位を日持ちするレシピまで紹介【クックパッド】

「美味しいきゅうりの作り置きのレシピを知りたい!」
「日持ちするきゅうりの作り置きのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「きゅうりの作り置きのレシピ人気1位を知りたい!」
きゅうりがたくさんある時は、日持ちする作り置きをして大量消費したいですよね。生だとあっさりしていますが、作り置きしたきゅうりはしっかり調味料の味が染みて美味しくなるのも魅力です。
そんなきゅうりの作り置きのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるレシピから日持ちするレシピまでを選定!今日のきゅうりの作り置きレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
- 1位~13位!つくれぽ1000超えのきゅうりの日持ちする作り置きレシピ人気・殿堂入りアリ
- つくれぽ1000|1位:常備菜に★基本のマカロニサラダ
- つくれぽ1000|2位:消費、保存、常備に✿夏野菜の簡単ピクルス
- つくれぽ1000|3位:◆とろとろマカロニサラダ◆
- つくれぽ1000|4位:サラダチキンとキュウリの作り置きおかず
- つくれぽ1000|5位:作り置き◎鶏ささみ&胡瓜の柚子胡椒ポン酢
- つくれぽ1000|6位:作り置き☆しらたきの中華風サラダ
- つくれぽ1000|7位:給食風春雨の中華風サラダ【作り置き】
- つくれぽ1000|8位:パリパリ!!きゅうりの漬物 キューちゃん
- つくれぽ1000|9位:ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ
- つくれぽ1000|10位:作り置きOK☆ミネラルたっぷり大根サラダ
- つくれぽ1000|11位:キュウリだけでお箸が止まらない!
- つくれぽ1000|12位:作り置きOK!鶏むね肉のピリ辛お摘み
- つくれぽ1000|13位:パーティーで大人気❤春雨サラダ
- 14位~15位!つくれぽ1000間近のきゅうりの日持ちする作り置きレシピ|塩昆布を使うレシピなど
1位~13位!つくれぽ1000超えのきゅうりの日持ちする作り置きレシピ人気・殿堂入りアリ
つくれぽ1000|1位:常備菜に★基本のマカロニサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
タマネギ 1/2個
きゅうり 1本
ハム 4枚
ゆで卵 2個
オリーブオイル 大さじ1
マヨネーズ 大さじ5
塩こしょう 各少々
作りすぎたので、近所の姉にお裾分け❤️笑とっても美味しかったです!
つくれぽ主
多かったので半量でもいいかな。 簡単で美味しかった!
つくれぽ主
マカロニを袋の記載どおりにゆで、オリーブオイルをかけます。玉ねぎは繊維にそって切り、きゅうりは輪切りにしてボウルに入れ、塩を2つまみほどし約5分おきます。しんなりとしたら軽く水洗いして水気を切ります。細切りにしたハム、あらみじんにしたゆで卵とすべての材料をを混ぜ、マヨネーズで和え塩コショウで味をととのえて出来上がり。
つくれぽ1000|2位:消費、保存、常備に✿夏野菜の簡単ピクルス
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
ピーマン 1個
玉ねぎ 半分
■ ピクルス液
酢 200ml
水 180ml
砂糖 大さじ4
塩 小さじ2
■ハーブ類 赤唐辛子、粒マスタード、白胡椒粒、各適量
ちょうどいい酸っぱさでモリモリお野菜食べてます。おいしいレシピに感謝です。
つくれぽ主
ピクルスはあまり食べない旦那様もこの調合なら食べてくれそうです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:◆とろとろマカロニサラダ◆
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
人参 中サイズで1/2本
ハム 3~4枚
コーン 大さじ2
●プレーンヨーグルト 100~110g
●マヨネーズ 50g
●砂糖 小さじ1
●酢 小さじ1/2
塩コショウ 味を見ながら調整
お店の味がお家でも食べられて嬉しいです^^リピします!
つくれぽ主
マヨだけだとマヨ苦手な私は辛いけど、これならさっぱりしていてツナも卵も入れなくても食べられる。
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:サラダチキンとキュウリの作り置きおかず
▼詳しいレシピはこちら▼
キュウリ 2本
お酢(今回は優しいお酢を使いました) 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
すりごま 大さじ2
ごま油 小さじ1
旦那さん毎日モリモリ食べてる!!味と食感が最高らしい!!
つくれぽ主
きゅうりが足りなかったので白滝プラスで!さっぱり美味しかったです
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:作り置き◎鶏ささみ&胡瓜の柚子胡椒ポン酢
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 2本
炒りゴマ 適量
■ 柚子胡椒ポンだれ
ポン酢しょう油 大さじ2
柚子胡椒 小さじ1/3
みりん 小さじ1
ごま油 小さじ1
ダイエットに♪ささみが沢山食べれるレシピ☆味付けが大好きです
つくれぽ主
ゆず胡椒が良い!これからの季節にぴったりですね☆家族大絶賛でした
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:作り置き☆しらたきの中華風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
にんじん 適量(お好み)
きゅうり 適量(お好み)
ハム 適量(お好み)
ゴマ 大さじ1(お好み)
■ 調味料
☆醤油 大さじ2
☆酢 大さじ2
☆ゴマ油 大さじ2
☆砂糖 小さじ1
塩(にんじんときゅうり用) ひとつまみ
2日後にも食べましたが味が馴染んでいて美味しかったです
つくれぽ主
好きなしっかりめの味だから白滝でもきちんと味つきました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:給食風春雨の中華風サラダ【作り置き】
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
ロースハム 5枚
錦糸卵(レシピID 4033079) 1枚
★酢(米酢使用) 大さじ2
★砂糖 大さじ1と1/2
★醤油 小さじ2
★ごま油 小さじ1
白いりごま 大さじ2
懐かしい給食の味でした♡これから暑くなるのでさっぱり食べられていいですね(^^)
つくれぽ主
めちゃ好きな味!もう何度もリピしてます。レシピありがとう☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:パリパリ!!きゅうりの漬物 キューちゃん
▼詳しいレシピはこちら▼
沢山作って作り置きしちゃいましょうo(^_-)O
生姜 適量
醤油 2カップ
砂糖 250g
みりん 50g
酢 50g
パリパリで美味しかったです♪またリピします!
つくれぽ主
感動(*⁰▿⁰*)パリパリで美味しかったリピ確定‼︎
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
ツナマヨコーンは間違いなく美味しい!おかずに、お弁当に、作り置きにぴったり!すぐできます^_^
ツナ 1缶
きゅうり 1本
コーン缶 50g
塩 少々
♡マヨネーズ 大さじ2
♡酢 小さじ1
♡からし 小さじ1
♡醤油 小さじ1
♡砂糖 小さじ1
いりごま 適量
味付けがとってもいいですね!ツナもいいです☺︎ただ冷えると春雨が一塊になるので、すぐ食べるのがいいですね★
つくれぽ主
またもや人参入りでリピ♪ほんとお味が絶妙で美味!レシピ感謝です☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:作り置きOK☆ミネラルたっぷり大根サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
おまけに海草なのでミネラルもとれる!
一石二鳥の大根サラダ!
きゅうり 1本
カニカマ 2本
マヨネーズ 大さじ1
乾燥ワカメ 軽くひとつかみ
ポン酢 大さじ2
塩 少々
ゴマドレッシング 大さじ2
いりごま 好きなだけ
久々のリピ!美味しくて 1人で抱えて食べちゃいそう。レシピ感謝♪
つくれぽ主
ワカメがすごくいい味になっててビックリ!リピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|11位:キュウリだけでお箸が止まらない!
▼詳しいレシピはこちら▼
フレッシュなのにコクがある。やせるおかず。夏バテ防止にも♪作り置きOK。
塩・胡椒 約小さじ1
白醤油(白だし) 約大さじ1
ゴマ油 約大さじ1
袋のまま失礼します。大量のきゅうりが消費できました。とても美味!
つくれぽ主
こちらなら本当に何本でもきゅうり食べられちゃいます!美味しい~!
つくれぽ主
つくれぽ1000|12位:作り置きOK!鶏むね肉のピリ辛お摘み
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 中2本
貝割れ大根 1パック
酒 大さじ1
塩 小さじ1/3
コチュジャン 大さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 大さじ1
白ごま 大さじ1
リピです♡かいわれ抜きで!旦那さんがモリモリ食べてました(^^)
つくれぽ主
主人とお母さんと私でばくばく食べました^^毎度のリピです☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:パーティーで大人気❤春雨サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
胡瓜 一本
人参 一本
ハム 50gほど
卵 2個〜3個
★醤油 大さじ3
★米酢 大さじ3
★砂糖 大さじ3
★ごま油 大さじ2
★白ごま お好みで
具沢山&さっぱり味でついつい食べすぎそうになる副菜!
つくれぽ主
実は何度もリピ!酢が苦手な私旦那もこれなら全然食べられ美味しい!
つくれぽ主
14位~15位!つくれぽ1000間近のきゅうりの日持ちする作り置きレシピ|塩昆布を使うレシピなど
つくれぽ1000|14位:夏、モロヘイヤがあったらコレ!
▼詳しいレシピはこちら▼
きゅうり 1本
オクラ 5本
★塩昆布 1つまみ
★醤油 小1
★胡麻油 小1
★白ごま 好きなだけ
体調を崩した子どもでも食べやすいかなと思って作りました。ごはんも一緒にツルツル食べられました。
つくれぽ主
敢えて食べていなかったモロヘイヤですが美味しく頂きましたリピ決定
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:栄養満点!ひじきと白滝のダイエットサラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
油揚げ 2枚
ひじき(乾燥) 18g
人参 1/2本(120g)
きゅうり 2本
★醤油・酢 各大さじ3
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
★砂糖・ごま油 各大さじ1
★ゴマ たっぷり
★一味唐辛子(お好みで) 少々
お昼に作って晩ご飯に♪揚げをツナで〜美味しくてパク②4人で食べちゃった^_^お正月食べ過ぎたからコレ作ったのに食べ過ぎちゃった笑
つくれぽ主
こちらも31日から仕込んでます(笑)もりもり頂いてます!かなり好
つくれぽ主