つくれぽ1000|冷やし中華レシピ人気1位~10位をたれや具材アレンジまで紹介【クックパッド】

「美味しい冷やし中華のレシピを知りたい!」
「冷やし中華のたれレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「冷やし中華のレシピ人気1位を知りたい!」
暑い夏に嬉しいサッパリと食べられる冷やし中華。いろいろな具材がのっているので、見た目も鮮やかで食欲がわきますね。
そんな冷やし中華のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるたれのレシピから具材アレンジレシピまでを選定!今日の冷やし中華レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
目次
1位~2位!つくれぽ1000超えの冷やし中華レシピ人気・殿堂入りのたれ
つくれぽ1000|1位:大好評の冷やし中華!
▼詳しいレシピはこちら▼
タレが本当に美味しいです。ぜひ作ってみてください。
卵 2個
きゅうり 1/3本
トマト 1/2個
もやし 1/2袋
焼豚 2枚
★醤油 50cc
★酢 60cc
★水 70cc
★砂糖 20g
★塩 1つまみ
★味の素 少々
★ゴマ油 小さじ1
タレが抜群に美味しかった~(˶ ̇ ̵ ̇˶ )いつも市販のタレを買ってましたが これからはこのレシピでつくります✨
つくれぽ主
味の素忘れてしまいましたが…酸多めで。昔ながらのしっかりとした冷やし中華でした。またリピします!!
つくれぽ主
中華麺を2~3分ゆでたら、水で洗っておきます。野菜・焼豚・薄焼き卵はすべて千切りにしもやしは茹でます。鍋に調味料を入れて火にかけます。皿に中華麺を盛りその上に野菜、卵、焼豚を盛り付けタレをかけて出来上がり。
つくれぽ1000|2位:冷麺(冷やし中華)のタレ
▼詳しいレシピはこちら▼
夏必見です☀自分で作ればタレが足りなくて悲しむこともないですよ~♪
お酢 50mL
しょうゆ 40mL
冷たい水 25mL
砂糖 大さじ1.5
ごま油 小さじ半分
からし(マスタード)、ラー油、白ごま お好みで
■ <4人分>~できあがり量約200mL強
お酢 100mL
しょうゆ 80mL
冷たい水 50mL
砂糖 大さじ3
ごま油 小さじ1
からし(マスタード)、ラー油、白ごま お好みで
いつもタレと麺が入ったものを買っていましたが、意外と高くて節約したいなとこちらを作りました。これからはこれで作って沢山食べます!
つくれぽ主
市販品に負けないぐらい美味しい♪今度から冷やし中華はこれに決定!
つくれぽ主
3位~5位!つくれぽ1000間近の冷やし中華レシピ人気の具材の切り方アイデア
つくれぽ1000|3位:冷やし中華に。くっつかないハムの切り方
▼詳しいレシピはこちら▼
そんなときにコレ!
冷やし中華に使いました〜ハムがくっつかない!優れ物のアイディア♡
つくれぽ主
取り分ける時、ハム多い当たりと少ないハズレがあったけど問題解消!
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:美味しい♪冷やし中華のごまだれ
▼詳しいレシピはこちら▼
卵 1個
きゅうり 半分くらい?(お好みの量)
ハム 5~6枚(お好みの量)
☆白ごま・しょうゆ 各大さじ3
☆砂糖 大さじ1
☆酢 大さじ1/2
☆ごま油 大さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1強
☆水 大さじ4
ラー油 3滴くらい(お好みの量)
白ネギ(みじん切り) 10cmくらい
ショウガ(みじん切り) 1片
■ プチトマト
食べかけですが仏から♬ごまだれ最高リピ決定です春雨サラダにも◎
つくれぽ主
子供のリクエストで即リピ☆もりもり食べてくれました( ^ω^ )
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:冷やし中華にぜひ!失敗しない薄焼き卵!!
▼詳しいレシピはこちら▼
お好みの調味料 砂糖・塩など
片栗粉 小さじ1
冷やし中華に♪ 破れずに綺麗に出来ました**(ू•ω•ू♡)**
つくれぽ主
片栗粉ってすごいんですね。上手にできました。またお世話になります
つくれぽ主
6位~10位!つくれぽ1000間近の冷やし中華アレンジレシピなど
つくれぽ1000|6位:時短♪冷やし中華風*潰し梅トマトうどん
▼詳しいレシピはこちら▼
梅干 1個
トマト(プチトマト代用可) 中1/2個
●めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
●水 大さじ3
●ポン酢 小さじ1/2
●ごま油 少々
●鶏がらスープの素(なくても可) 小さじ1/2
●白すりごま 大さじ1/2
お好みの具材【ゆで卵、ハム、ツナ、きゅうり、オクラ、小葱、青紫蘇、など】 お好みの量
さっぱりしてて食べやすかったです!美味しく食べました♪
つくれぽ主
中華麺で作りました♡麺を替えてリピしたいです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:ウチの黄金比~美味しい本格冷やし中華
▼詳しいレシピはこちら▼
冷やし中華が大好きなウチの《胡麻ダレ》と《醤油ダレ》の2種記載しました^^蒸し鶏にも是非
醤油…A 60cc(大さじ4)
砂糖…A 60~67.5cc(大さじ4~4.5(60~67.5cc/私は大さじ4強)
米酢…A 60cc(大さじ4)
鶏ガラスープ(ウエイパー、中華スープの素で作ったスープでもOK/工程(8)~(10)参照)…A 90~120cc(大さじ6~8/私は100cc)
ゴマ油…A 30cc(大さじ2)
白炒りゴマ 適量
■ 胡麻ダレ■
醤油…A 60cc(大さじ4)
砂糖…A 75cc(大さじ5)
米酢…A 60cc(大さじ4)
芝麻醤(白練り胡麻でもOK)…A 45cc(大さじ3)
鶏ガラスープ(ウエイパー、中華スープの素で作ったスープでもOK/工程(8)~(10)参照)…A 120cc(大さじ8)
ゴマ油…A 22.5cc(大さじ1.5)
白炒りゴマ 適量
求めていた味!自家製サラダチキンの旨味汁を消費しました。リピ決定
つくれぽ主
今年初めての冷やし中華はゴマだれで頂きです☆夏は何回も食べたい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:料理人に教わった☆冷し中華のタレ♪
▼詳しいレシピはこちら▼
2013/8/21 2度目の話題入りありがとうございます(*´∀`*)
●酢 100cc
●醤油 大4
●ごま油 小2
○砂糖 大3
○顆粒コンソメ 大3
○塩 小1
いっつもタレ足りなくて助かりました♡めちゃくちゃ美味しかったです
つくれぽ主
おいし~☆子供にも大好評でした!冷やし中華いっぱい食べます☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:❤タレ絶品♪簡単美味しい冷やし中華❤
▼詳しいレシピはこちら▼
■ ★お好みの具★
ハムや蒸し鶏 お好きなだけ
錦糸卵 卵1個分
きゅうり 1/2本~1本
カニカマなど。。。。 お好みで
きくらげ、わかめなど お好みで
■ ★タレ★
中華スープ(蒸し鶏使用の場合は蒸し汁も) 大4(お水+中華あじ 1つまみ)
おさとう 大2
おしょうゆ 大2と1/2
お酢 大2と1/2
ゴマ油 大1/2
白ゴマ お好みで
からし お好みで
食べたい時に食べれなかった韓国生活。簡単で本当においしー^o^
つくれぽ主
甘いタレと卵麺の苦手な息子へ焼きそばの麺で作りました〜彩悪(笑)
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:ハムの切り方☆冷やし中華などに
▼詳しいレシピはこちら▼
冷やし中華(冷麺)のときなど、ハムの長さがそろっていた方が見た目が美しいかなと。。
長さが揃っててキレイ♡これからもこの切り方で( ´ ▽ ` )ノ
つくれぽ主
いつも歪なハムさんが綺麗に整いました♫見た目綺麗だと嬉しいです☆
つくれぽ主