つくれぽ1000|鮭の離乳食レシピ人気1位~10位を中期・後期・完了期のレシピから冷凍保存まで紹介

「美味しい鮭の離乳食のレシピを知りたい!」
「鮭の離乳食のレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「鮭の離乳食のレシピ人気1位を知りたい!」
生後7か月ごろの離乳食中期と言われるモグモグ期になると、鮭が食べられるようになります。タンパク質たっぷりの鮭を使って、パクパク食べてくれる美味しい離乳食を作ってあげたいですね。
そんな鮭の離乳食のレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできる中期・後期・完了期それぞれのレシピから冷凍保存レシピまでを選定!今日の鮭の離乳食レシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
1位~10位!つくれぽ1000超えの鮭の離乳食レシピ|人気の中期・後期・完了期から冷凍保存レシピ
つくれぽ1000|1位:♔離乳食中期♔鮭のフレーク
▼詳しいレシピはこちら▼
骨が残ってないか心配>_<美味しく食べてくれるといいな♡
つくれぽ主
鮭が食べれるようになったので早速!食べてくれるといーな♥
つくれぽ主
鮭をお鍋で五分ほど茹でたら、すり鉢で潰して製氷皿に入れて冷凍するだけの簡単レシピ。
つくれぽ1000|2位:離乳食後期~完了期 鮭のクリーム煮
▼詳しいレシピはこちら▼
ありあわせの野菜のみじん切り 大さじ9
オリーブ油(サラダ油でも) 小さじ1
薄力粉 大さじ1/2
牛乳 200cc
塩 小さじ1/4
朝ご飯のパンのお供に最高で、息子も喜んで食べてくれます^^♩
つくれぽ主
大人が食べても美味しいですね! 食べてくれるといいな。
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:手づかみ離乳食♡ほくほく鮭ポテバーグ
▼詳しいレシピはこちら▼
鮭(切り身) 1切れ分(50g)
にんじん 大さじ1(10g)
片栗粉 小さじ2
牛乳または溶いた粉ミルク 大さじ1〜2
塩 ひとつまみ
鮭と牛肉半々で作りました♡9ヶ月の娘が最近おせんべいを手掴みで食べられるようになったので初挑戦です!食べてくれるかなぁ〜
つくれぽ主
いい香りします♡食べてくれますように(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:離乳食完了期♡鮭のちゃんちゃん焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
ぜひ、作ってみてください☆オススメ!
たくさん作って冷凍してね!
キャベツ 140g
じゃがいも 1個(100g)
しめじ 80g
えのき 80g
にんじん 100g(1/2本弱)
水 100CC
☆ベビーフードの和風だし 小さじ1
☆みそ 小さじ1/3
☆水 大さじ1
パクパク食べてくれました〜〜★リピします〜〜★
つくれぽ主
たくさんストックしました!息子も美味しそうに食べてくれて嬉しい♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:【離乳食・後期】鮭と海苔ご飯おやき
▼詳しいレシピはこちら▼
鮭 15g
白ゴマ(すりごま状) 小さじ1
海苔 3つ切りサイズ1/2
片栗粉 小さじ2
ごま油 少量
実は2回目ですが、前回パクパク食べてくれたのでリピしました!
つくれぽ主
のりがなかったのでゆかりで代用しました。10カ月の息子のつかみ食べにちょうどいいです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:♡離乳食♡手づかみ焼きうどん♡卵なし!
▼詳しいレシピはこちら▼
野菜(あるものでOK。今回は人参、玉ねぎ、ピーマン使用) 80g程度
鮭 or ツナ 30g
鰹節 適量
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3
息子の離乳食用に!麺嫌いな息子も食べてくれる気がします✩.*˚
つくれぽ主
最近食べてくれないのが増えた1才半息子も食べてくれました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:☆離乳食 何でもワンタン♬
▼詳しいレシピはこちら▼
■ 中に入れる具はひき肉でも何でもOK☆今回は↓
☆豆腐 小5ぐらい
☆鮭(焼いてほぐしたもの) 大1ぐらい
☆茹で野菜(今回は人参・青梗菜) 合わせて大1ぐらい
☆醤油 少々
☆片栗粉 小1ぐらい
鶏ミンチで。食べムラのある娘ですがパクパク食べてくれました♪
つくれぽ主
あんかけワンタンに♡11か月の息子に♡よく食べてくれました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:1歳Birthday★離乳食仕様寿司
▼詳しいレシピはこちら▼
保存用に炊いたご飯 水加減2倍
■ ★カッパ&鉄火★
ご飯 15g
のり 8cm×5cmくらい
きゅうりスティック 5mm角4cm分
人参スティック 5mm角4cm分
■ ★マグロ握り★
トマト(外側の皮と果肉) 3cm×1.5cm
■ ★うに軍艦★
かぼちゃ 適量
■ ★いくら軍艦★
きゅうり 斜め切り1枚の1/4枚分
トマト 3mm角5~6粒
■ ★イカ握り★
大根(外側のカーブ) 3cm×1.5cm
■ ★サーモン★
焼き鮭 3cm×1.5cm
■ ★卵にぎり★
厚焼き玉子 3cm×1.5cm
のり 巻けるだけ
お誕生日に♡大人と一緒のお寿司で嬉しそうに食べてくれました^ ^
つくれぽ主
息子黙々と食べて完食★素敵なレシピ感謝です!良いアイデア!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:*鮭フレークとチーズのおにぎり*
▼詳しいレシピはこちら▼
彩りよくカルシウム満点のおにぎり☆
小さく握って離乳食や幼児食のお子様にもぜひ♪”
鮭フレーク 小さじ2
青のり 適量
チーズ(ベビーチーズやスマートチーズど) 1個
食べかけで申し訳ないですが、偏食息子がパクパク食べてくれました☆
つくれぽ主
子供も美味しいって食べてくれました☆チーズが良い味出してますね♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:離乳食・後期■アンパンマンご飯♪1歳
▼詳しいレシピはこちら▼
お粥 お子様に合わせて適量
人参 適量
カボチャ(あれば) 5mm〜8mm幅1切
のり 少々
チーズ(お好みで) 少々
1才の誕生日に☆(^◇^)美味しく食べてくれました!リピします!
つくれぽ主
人参が柔らかくならず…代用で何とか形にはなりました。完食でした。
つくれぽ主