つくれぽ1000|なすのレンジ蒸しレシピ人気1位~10位をめんつゆ・チーズ・ポン酢などを使う簡単レシピを紹介【クックパッド】

「美味しいなすのレンジ蒸しのレシピを知りたい!」
「なすのレンジ蒸しのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「なすのレンジ蒸しのレシピ人気1位を知りたい!」
暑い夏に火を使わず料理したい!そんなときに便利なのが電子レンジ。夏野菜のなすもレンジで簡単に美味しく調理することが出来ます。油をたくさん吸うナスですが、レンジ蒸しならヘルシーに食べることができますね。
そんななすのレンジのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできるレシピからめんつゆ・ポン酢・チーズなどを使うレシピまでを選定!今日のなすのレンジ蒸しレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
1位~5位!つくれぽ1000超えのなすのレンジ蒸しレシピ人気・殿堂入り|めんつゆ・ポン酢レシピなど
つくれぽ1000|1位:レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 2本
サラダ油 大さじ1と1/2
塩 少々
かつお節 適量
■ A
めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
しょうが(すりおろし) 小さじ1
さっぱり美味しーい!揚げなくていいの嬉しいです。リピします^^
つくれぽ主
とっても簡単にできました★夏に活躍しそうなレシピです٩( ´◡` )( ´◡` )۶
つくれぽ主
オクラは斜め半分に切り、なすは縞模様に皮をむき半分の長さに切りそれぞれ縦4つ割りに切ります。なすとオクラを耐熱皿に並べ、塩、サラダ油を回しかけてラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱し汁気をきってボウルに入れます。調味料を加えてさっくりあえ、器に盛り付けてかつお節をのせ出来上がり。
つくれぽ1000|2位:さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~
▼詳しいレシピはこちら▼
『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!
大根おろし 適量
ねぎ 適量
●ごま油 大1
●ポン酢(柚子ポン酢) 大3
七味 少々
大根おろしが効いていて、さっぱりしていてとても美味しかったです!
つくれぽ主
簡単でとっても美味しいですね♡家族にも大好評です♬素敵なレシピありがとうございます^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|3位:レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 2~3本
★しょうゆ・めんつゆ・ゴマ油 各大さじ1
★酢 大さじ2
★一味とうがらし・ゴマ 少々
この味すきー!さっぱりしてて夏にまた食べたい!
つくれぽ主
えのき救済に♪さっぱりしてて美味しい(*´꒳`*)レンチンでOKなのも嬉しい♡ご馳走さまでした♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|4位:レンジで簡単♪韓国風蒸しナス
▼詳しいレシピはこちら▼
■ ☆たれ
ポン酢 大2
コチュジャン 小1~2(お好みで)
砂糖 ひとつまみ
ごま油 小1/2~1
おろししょうが・にんにく 少々
ゴマ 大1
簡単だし、レンジだとヘルシーだし( 〃▽〃)♪それで美味し~♪♪
つくれぽ主
レンジで簡単!手軽に作れて美味しかったです♪あと1品欲しい時に◎
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:旨っ!米ナスの田楽♪
▼詳しいレシピはこちら▼
■ 田楽味噌
☆味噌 大匙3
☆砂糖 大匙3
☆みりん 大匙1
☆酒 大匙1
☆ほんだし 小匙1/2
サラダ油 大匙2
生姜のすりおろし 1かけ分
大葉 2~3枚
白胡麻 適宜
甘めの味噌だれでとても美味しかったです!ありがとうございました!
つくれぽ主
とろっとろ♡大葉がなかったのが心残りですが…美味しかったです♡
つくれぽ主
6位~10位!つくれぽ1000間近のなすのレンジ蒸しレシピ|人気・殿堂入りのチーズ焼きなど
つくれぽ1000|6位:レンジで♬とろ~り茄子の味噌チーズ焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
やわらかジューシーな茄子に濃厚な味噌とチーズが相性抜群!火を使わずレンジだけで簡単です♬
とろけるチーズ たっぷり
ごま油 少々
パセリやゴマなど 適量
■ 田楽味噌
味噌 大さじ1
砂糖・水 各小さじ2
みりん・酒 各小さじ1
チーズ乗せてオーブンで焼きましたが、待ちきれなくて溶けたら出しちゃいました!簡単美味しかったです。あと一品って時にまた作ります。
つくれぽ主
2歳息子が茄子一本分ペロリと完食♡簡単で美味しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|7位:レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 2本
万能ねぎ(小口切り) 少々
■ 【A】
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
酒 大さじ1と1/2
おろししょうが 小さじ1/4
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
■ 【B】
片栗粉 小さじ1/2
水 大さじ1
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ、砂糖 各小さじ2
簡単で美味!小さい子がいるので豆板醤は抜いて、生姜とニンニクで。
つくれぽ主
小なすで^^レンジで手軽に出来て♪メチャ旨です(*ˊᗜˋ)有難♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:レンジで簡単♬なすのマヨおかか蒸し♡
▼詳しいレシピはこちら▼
レシピ本にも掲載して頂きました♡
あと一品という時に直ぐに出来ますよ♪
ポン酢 大さじ2
マヨネーズ 適量
鰹節 2パック(5g)
小葱(小口切り) 適量
半信半疑で作っちゃいましたが美味しい!マヨネーズとカツオ合います
つくれぽ主
あと一品欲しくて作りました。とても簡単なのに美味しくできました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|9位:レンジで簡単!基本のナスの煮浸し♪
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油かサラダ油 大さじ2
だし汁(水+顆粒だしの素小さじ1) 200ml
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
レンジで美味しい煮浸しができて感謝です♬ゴマ油も効いていてとっても美味しい♡パクパク食べてしまいました(o^^o)
つくれぽ主
リピ!一晩寝かせ冷やして食べたら更に美味~♡簡単なのも嬉し感謝♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:レンジで簡単!ナスの中華風揚げ浸し
▼詳しいレシピはこちら▼
おいしくってヘルシー!
2019「クックパッドの大好評レシピ」に掲載していただきました♪
サラダ油 適量
〜たれ〜 2本につき
長ネギみじん切り 5センチ分
にんにくチューブ 少々
しょうがすりおろし 少々
ポン酢 大さじ1
麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 適量
ごま油 小さじ1
輪切り唐辛子 少々お好みで
夏の味ですねぇ♪大好きになりました。またリピさせて下さい(^^)
つくれぽ主
麺つゆとポン酢香味野菜の組み合わせ美味!夏にバッチリ♪レシピ感謝
つくれぽ主