なすレシピ人気1位~55位を簡単早い・さっぱり料理・子供向けレシピまで紹介|つくれぽ1000・クックパッド他

「美味しいなすのレシピを知りたい!」
「簡単に出来る、子供も食べられるなすのレシピってどんなのがあってみんなは何を作っているの?」
「なすのレシピ人気1位を知りたい!」
人気の夏野菜の1つ、なす。煮たり焼いたり炒めたり、和食や中華・・・と様々な料理に使えますので、毎日でも飽きずに食べられますね。
そんななすのレシピを探しているアナタのために、クックパッドの中でも人気のレシピをランキング形式で1位から順番に紹介します。
- 1位:なすを大量消費!ナスのうまいうまい焼き!
- 2位:茄子と厚揚げの照り焼き
- 3位:ナスだけで!簡単♪ナス南蛮
- 4位:揚げない!!茄子の煮びたし♪
- 5位:ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼
- 6位:じゅわ〜♡なすの煮浸し
- 7位:子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
- 8位:なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
つくれぽ1000超えのクックパッド大絶賛レシピ・殿堂入りをメインに、簡単にできる早いレシピからさっぱりと食べられるレシピ、なすが苦手なお子さんでも喜んで食べられる子供向けレシピまでを選定!今日のなすレシピにお悩みのアナタには、絶対に役立つレシピが見つかりますよ♪
>【最強】つくれぽ10000超えのクックパッド人気レシピを1位からランキングで発表!はこちら
目次
- 1位~3位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入りのなす料理
- 4位~6位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|揚げない簡単煮びたしと子供も大好き豚肉のみそ炒め
- 7位~8位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|子供もパクパク!ピーマンとなす料理
- 9位~13位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|激うまの定番パスタ料理など
- 12位~17位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|相性抜群のトマトを使った料理や簡単レンジ料理
- 20位~46位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|熱い夏にはポン酢を使ってさっぱりと!
- つくれぽ1000|20位:なすと鶏もも肉で酸っぱ煮♪
- つくれぽ1000|21位:博多屋台の味★簡単★なすのチーズ焼き!
- つくれぽ1000|22位:さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~
- つくれぽ1000|23位:ごはんがすすむ!!鶏肉となすの南蛮煮
- つくれぽ1000|24位:なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味
- つくれぽ1000|25位:レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ
- つくれぽ1000|26位:とろけるナスとパプリカの甘酢炒め
- つくれぽ1000|27位:ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー
- つくれぽ1000|28位:鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼
- つくれぽ1000|29位:なすを大量消費!やみつきナスの南蛮風炒め
- つくれぽ1000|30位:なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん
- つくれぽ1000|31位:✿絶品♡茄子と挽肉の味噌チーズ焼き✿
- つくれぽ1000|32位:茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)
- つくれぽ1000|33位:❤茄子のミートソースグラタン❤
- つくれぽ1000|34位:お弁当に✿絶品!なすの照り焼
- つくれぽ1000|35位:簡単おいしぃ♪豚と茄子のオーロラ味噌炒め
- つくれぽ1000|36位:なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん
- つくれぽ1000|37位:みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪
- つくれぽ1000|38位:ピーマンとナスの甘酢炒め
- つくれぽ1000|39位:茄子の丼♪とろっとろ~の甘辛なの♡
- つくれぽ1000|40位:暑い夏!シェフが教える茄子の下処理の仕方
- つくれぽ1000|41位:旨っ!米ナスの田楽♪
- つくれぽ1000|42位:炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子
- つくれぽ1000|43位:夏野菜の煮込み ラタトゥイユ。
- つくれぽ1000|44位:ささっと簡単!野菜たっぷりドライカレー
- つくれぽ1000|45位:ケチャップで簡単ミートソース◎
- つくれぽ1000|46位:豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ
- 47位~55位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|子供も食べられる麻婆豆腐や麻婆ナスなど
1位~3位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入りのなす料理
DELISH KITCHEN・人気1位|なすのきんぴら!甘辛味がたまらない
なす2本
ごま油大さじ1
☆調味料
酒大さじ1
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ1
いりごま小さじ2
味付けがちょうど良いー!家族にも好評でした(^^)
30代主婦
簡単で美味しい!副菜にちょうど良いです。 次回作るときは、コメントにあった鷹の爪や生姜をプラスしてアレンジしてみたいです。
20代主婦
\DELISH KITCHENアプリで詳しいレシピを動画付きで確認しよう!/
つくれぽ1000|1位:なすを大量消費!ナスのうまいうまい焼き!
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油 大さじ1
○醤油 大さじ1
○酒 大さじ1
○みりん 大さじ1
○砂糖 大さじ1
○白すりごま 大さじ2
○にんにく(すりおろし) 少々
○しょうが(すりおろし) 少々
早くも3回目のリピ☆この味の虜になってしまいました(笑)これぞまさしくご飯泥棒ですね!すごく美味しかったです♡
つくれぽ主
オクラ入れてみました。彩りもいいし美味しかったです。ゴマがいい感じ。うま〜い。また作ります!
つくれぽ主
縦に一部皮を剥き、一口大に切ります。フライパンでナスを油で炒め、調味料を加えたらとろみがつく位に煮詰めれば完成☆
つくれぽ1000|2位:茄子と厚揚げの照り焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
茄子と厚揚げなのでヘルシーです。
どうしても食べたくなり★何度もリピしてます★感謝★
つくれぽ主
カリカリを残しつつ、ちょうどいい感じで味がつきました。いいですね
つくれぽ主
>厚揚げの人気レシピ1位はこちら
つくれぽ1000|3位:ナスだけで!簡単♪ナス南蛮
▼詳しいレシピはこちら▼
◆しょうゆ 大さじ1
◆砂糖 大さじ1
◆酢 大さじ1
小麦粉 少々
ネギ 少々
ナスがたくさん消費できました♪ネギがなかったのでピーマンを入れてみました🎶美味しくできました!
つくれぽ主
4位~6位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|揚げない簡単煮びたしと子供も大好き豚肉のみそ炒め
つくれぽ1000|4位:揚げない!!茄子の煮びたし♪
▼詳しいレシピはこちら▼
夏場はキンキンに冷やしても美味しいです♬夏バテ防止にもなります‼お酒の肴にも♡
★水 200cc
★だし 小さじ1
★醤油・みりん 各大さじ3
★生姜(チューブ) 3cm
■ 【薬味】
ねぎ(小口切り) 適量
かつお節・大根おろし お好みで♬
ここ数日食べたくて仕方なかったので食べた瞬間思わず「美味い」と叫んでしまいました❁美味すぎてこれじゃ足りないと旦那が言ってました
つくれぽ主
思った以上になすがトロトロになっておいしかったです。明日は冷やして食べてみます♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|5位:ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 200g
★味噌・みりん・砂糖 各大さじ2
★醤油 大さじ1
★豆板醤 小さじ1/2~1
ごま油(仕上げ用) 大さじ1~
片栗粉(トロミ用・なくてもOK) 大さじ1/2
ご飯が無限に食べれそう❗️ 子どもも大好きな味ですねー 大人はラー油を垂らしても美味しかったです。
つくれぽ主
赤ピーマンも入れて。ご飯が進む味がたまらなかったです!豆板醤控えめに入れたけど辛くなく、子どもも食べられました。
つくれぽ主
つくれぽ1000|6位:じゅわ〜♡なすの煮浸し
▼詳しいレシピはこちら▼
お汁がじゅわ〜っと出てきます♡
簡単なのに、とっても美味しい!
*だし汁 200cc
*醤油 大さじ3
*みりん 大さじ3
*生姜(チューブでも) 小さじ1
レンジで蒸し煮にしました。だし汁ではなく顆粒だしを使い、なすの水分のみで十分おいしくできました♡大根おろしを添えて。ご馳走様♪
つくれぽ主
ピーマンも入れてみました(^∇^)少し切れ目が浅く心配ですが完成しました♡
つくれぽ主
7位~8位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|子供もパクパク!ピーマンとなす料理
つくれぽ1000|7位:子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 1袋
ピーマン 1袋
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
長ねぎ 10cm
サラダ油 大さじ2
★味噌 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒(紹興酒でも!) 大さじ1
2回目作りました。暑い夏でも、これがあれば、ご飯もりもり食べちゃいます^_^
つくれぽ主
とても好評で彼氏がたくさん食べてくれました!!またリピします!
つくれぽ主
つくれぽ1000|8位:なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 3本
ピーマン 3個
酒、醤油(肉浸し用) 適量
片栗粉(肉まぶし用) 適量
★オイスターソース、醤油 各大さじ1
★みりん 大さじ2
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
胸肉がとっても柔らかかったです!ご飯にもお酒にも合いますね^ ^ごちそうさまでした^o^
つくれぽ主
りぴです❤あ!胡麻かけるの忘れちゃった💦今日も美味しく頂きました♬ご馳走様でした(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
つくれぽ主
9位~13位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|激うまの定番パスタ料理など
つくれぽ1000|9位:極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉(合挽きでも) 50g
ナス 1本
にんにく 1片
ケチャップ(デルモンテ使用) 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩 適量
ブラックペッパー 適量
パルメザンチーズ たっぷり
リピです!切るのがナスだけでいいので、手軽に作れますね^ω^
つくれぽ主
とっても美味しかったです!夫も子供もパクパク完食してくれました。リピ&定番メニューに仲間入り決定です!!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|10位:娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 1本
すり胡麻 大さじ 1
大葉(千切り) 1枚
☆ 味噌 大さじ 1
☆ 砂糖 大さじ 1/2
☆ 酒 大さじ 1
☆ みりん 大さじ 1
ごま油 大さじ 1
小麦粉 大さじ 1
おいしかったです!茄子嫌いの彼にこの味なら食べれる!と絶賛でした!また作ります!
つくれぽ主
悪阻がひどくて主人が作ってくれた〜!めちゃ美味しい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|11位:なすの甘辛♪ひき肉炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
ひき肉(何でも) 50g
長ネギ 約10cm
生姜 ひとかけ
砂糖 大さじ1.5
*みりん・酒 各大さじ1.5
*しょうゆ 大さじ2
*水 大さじ3
サラダ油 大さじ1強
小口切りねぎ 少々
生姜が効いていて美味しいです。食べ過ぎてしまいます。今度は倍量で作ります。ご馳走様です
つくれぽ主
エビもいれて片栗粉で少しとろみをつけてみました。美味しく出来ました〜。レシピありがとうございます♪
つくれぽ主
12位~17位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|相性抜群のトマトを使った料理や簡単レンジ料理
つくれぽ1000|12位:定番☆なすとベーコンのトマトパスタ
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1個
ベーコン 2枚
トマト缶(ホールでもカットでも) 1缶
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ3~
コンソメ顆粒 小さじ2(固形なら1個)
●塩 小さじ1/2
●はちみつ(または砂糖) 小さじ2
○乾燥バジル 適宜
○あら挽き胡椒 適宜
パスタ(お好みのものを) 人数分
初夏の昼下がりにタバスコしっかりめで大人味!トマトパスタで一番好きな味です!
つくれぽ主
具沢山でおなかいっぱい、味付けも美味しかった〜最後に残った具にチーズ絡めてランチワインも進んじゃいました(*^^*)
つくれぽ主
つくれぽ1000|13位:めんつゆでナスの煮浸し
▼詳しいレシピはこちら▼
夏バテや暑い日には冷やして
あと一品や夏野菜大量消費にお勧め
レシピ本掲載感謝
しょうが(チューブ3cmでも) 薄切り2切れ位
めんつゆ(3倍濃縮) 50cc(水200㏄)
砂糖 小さじ1
※注)めんつゆ(2倍濃縮の場合) 80cc(水160cc)
作り置き用につくりましたが、美味しくて晩御飯でなくなりそうです!
つくれぽ主
オクラと一緒に☆茄子がトロトロで美味しかったです✧︎*。
つくれぽ主
つくれぽ1000|14位:レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 2本
サラダ油 大さじ1と1/2
塩 少々
かつお節 適量
■ A
めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
しょうが(すりおろし) 小さじ1
オクラはなかったのでナスを3本で(^^)ナスの色も綺麗なままで美味しかったです💕
つくれぽ主
レンジですぐに出来るしすごく美味しかったです(♡ˊ艸ˋ♡)旦那も息子も気に入ってました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|15位:なすと豚のしょうが焼き風。
▼詳しいレシピはこちら▼
我が家の定番★想像通りの味ですが(笑)
とにかくご飯が進みます~!!
なす 2本
玉ねぎ 1/2個
☆塩、こしょう 少々
☆酒 大さじ1
☆片栗粉 大さじ1
●しょう油 大さじ3
●砂糖 大さじ2
●みりん 大さじ1
●おろししょうが 小さじ2
サラダ油 大さじ1
白ゴマ 少々
美味しーい!この味付けならナスいっぱい食べられます!リピします!
つくれぽ主
甘めなお味の中で生姜が効いてて美味しかったです♪主人が気に入ってました😊リピさせて頂きます。レシピありがとうございました😊
つくれぽ主
つくれぽ1000|16位:簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き
▼詳しいレシピはこちら▼
・オリーブオイル 大さじ1
・おろしにんにく(チューブ) 5mm分位
トマト(あれば完熟トマト) 1個
オリーブオイル 小さじ1位
塩 少々
こしょう 少々
乾燥バジル 適量
ピザ用とろけるチーズ 適量
マヨネーズ 適量
チーズとマヨたっぷりで茄子が見えてませんが笑トマト、茄子嫌いな息子も食べてくれました♡これから夏に激リピ決定です(≧∀≦)
つくれぽ主
あと一品は、簡単なトースターレシピですね☆自分は食べれませんでしたが、大好評でした☆またリピります。
つくれぽ主
つくれぽ1000|17位:なすと豚バラ肉のスタミナどん!
▼詳しいレシピはこちら▼
ガッツリ召し上がれ~♡
殿堂入りレシピになりました!ありがとう
豚バラ薄切り 200g
・おろし生姜 チューブ3㎝
・おろしにんにく チューブ3㎝
◆コチュジャン 大さじ1
◆砂糖 大さじ2
◆しょうゆ 大さじ1
◆酒 小さじ1/2
◆すりごま 小さじ1
片栗粉 適量
ごま油 適量
塩・こしょう 少々
■ ご飯・千切りキャベツ・卵黄・ねぎ等を用意しておく
■ 生姜・にんにくは生があればそちらで♪
こってり味でご飯が進みます。辛さはあまり気にならず、4歳娘も食べられました!
つくれぽ主
ガッツリしすぎてない味で食べやすかったです。
つくれぽ主
つくれぽ1000|18位:茄子の揚げびたし。
▼詳しいレシピはこちら▼
サラダ油(揚げ油) 適量
だし汁 400cc
薄口醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
大根おろし お好みの量
生姜のすりおろし 少々
かつおぶし 軽く一掴み
美味しかったですーーー!!なすあまり食べなかったのでこれからは食べます〜
つくれぽ主
茄子がトロトロでお出汁しみしみで美味しいです^_^また作ります。
つくれぽ主
つくれぽ1000|19位:★4000れぽ感謝★旦那絶賛なすの煮物
▼詳しいレシピはこちら▼
揚げない!材料4つ!で簡単♪
サラダ油 大さじ3~4
濃口しょう油 大さじ1~2
さとう 大さじ2
大好きな味です♪調味料②で薄味でいくらでも食べられます**
つくれぽ主
旦那が今日は良いナス使ったの?と聞いてきました!笑美味しかったのでまたリピします♪ありがとうございます(^^)
つくれぽ主
20位~46位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|熱い夏にはポン酢を使ってさっぱりと!
つくれぽ1000|20位:なすと鶏もも肉で酸っぱ煮♪
▼詳しいレシピはこちら▼
♥なんとミツカンさっぱり煮コンテストで優秀賞頂いちゃいました♪
鶏もも肉 1枚
塩・胡椒 少々
片栗粉 適量
ゴマ油 適量
●穀物酢 100cc
●醤油 大1・1/2
●砂糖 大1・1/2
●みりん 大1・1/2
万能ネギ 適量
食卓に出した途端食べられてました!笑。ナスが苦手な子どもも沢山食べてくれました!!(^^)
つくれぽ主
こんな写真で汗汗。主人に好きな味と言われ嬉☆リピします(^^)
つくれぽ主
つくれぽ1000|21位:博多屋台の味★簡単★なすのチーズ焼き!
▼詳しいレシピはこちら▼
とろけるチーズ 適宜
✿ケチャップ 大4
✿はちみつ 大1
✿さとう 大1
✿みりん 小1
✿酒 小1
✿しょうゆ 小1/2
マヨネーズ 適宜
パセリ(ID747565) 適宜
■ ※油を使わないからヘルシ~o(*^▽^*)o~♪
■ ※かなり甘めのソースなのでお好みで調節してください✽茄子の苦手な方やお子様たちにも好評のようです♪
マヨは無しで!ソースの味が濃くて!キツかった次回はソース半量で!
つくれぽ主
甘めのソースのおかげで子供達も茄子食べれました!感謝です♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|22位:さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~
▼詳しいレシピはこちら▼
『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!
大根おろし 適量
ねぎ 適量
●ごま油 大1
●ポン酢(柚子ポン酢) 大3
七味 少々
大根おろしが効いていて、さっぱりしていてとても美味しかったです!
つくれぽ主
簡単なのにあっさり美味しく出来ました😋ナスも感じられ大根おろしは多めでもいいと思いました。リピでまた作りたいと思います🎶
つくれぽ主
つくれぽ1000|23位:ごはんがすすむ!!鶏肉となすの南蛮煮
▼詳しいレシピはこちら▼
キッチンに長時間立ちたくない夏でもフライパンひとつでさっとできるのでおすすめ♪
○塩胡椒 適量
○片栗粉 適量
茄子 2本
サラダ油 適量
■ 南蛮酢(ID:1187595)
★酢 大さじ2
★醤油 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★酒 大さじ1
ピーマンも足しました^o^鶏肉も柔らかくて、ついつい食べ過ぎちゃいます(*≧∀≦*)
つくれぽ主
なすからじゅわんといい味が出てきてご飯が進む味でした♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|24位:なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味
▼詳しいレシピはこちら▼
トマト(大) 1個
にんにく(みじん切り) 2片
★オリーブオイル・酢 各大さじ1.5~
★塩 小さじ1/2~
★コショウ 適量
ツナの残りのせて。シンプル味でアレンジもききそう。食べやすいです
つくれぽ主
オリーブオイルが途中でなくなり焦りましたが、美味しくできました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|25位:レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 2~3本
★しょうゆ・めんつゆ・ゴマ油 各大さじ1
★酢 大さじ2
★一味とうがらし・ゴマ 少々
この味すきー!さっぱりしてて夏にまた食べたい!
つくれぽ主
さっぱりしていて食欲ない時にも食べやすそうです。簡単なのもいい!
つくれぽ主
つくれぽ1000|26位:とろけるナスとパプリカの甘酢炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
パプリカ(黄と赤) 1個ずつ
にんにく(みじん) 1かけ
●醤油 大1と1/2
●酢 大1
●砂糖 大1
●ごま油 小1
サラダ油 大3
水溶き片栗粉 少々
さっぱりしておいしい☆娘がたくさん食べてくれました☆リピします!
つくれぽ主
サラダのようなおかずのような。。パプリカ の活用を模索してて作りました!甘酢も好きなので美味しくいただけました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|27位:ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー
▼詳しいレシピはこちら▼
野菜たっぷりでヘルシーなドライカレー♫
スパイシーな香りが食欲をそそります。
なす 中4個
玉ねぎ 1個
ピーマン 2個
トマト 中1個
にんにく(みじん切り) 1/2~1かけ分
生姜(みじん切り) 1かけ分
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1/3
胡椒 適量
カレー粉 大さじ2~
◆水 100㏄
◆コンソメ(顆粒) 小さじ2
◆ソース(中濃またはウスター) 大さじ2
◆ケチャップ 大さじ3
ガラムマサラ(なくてもOK) 小さじ1/2~
夏野菜のカレーには抵抗感があったのですが、野菜の一口サイズとドライカレーなので、食べ易くて美味しいし野菜も取れるのでいいですね
つくれぽ主
30分ぐらいで簡単にできました!ご飯進みます(^^)野菜も食べられて子供たちもよく食べました!なすが無くて人参にしました!
つくれぽ主
つくれぽ1000|28位:鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼
▼詳しいレシピはこちら▼
鰻はもちろん要りません(笑)
■ 蒲焼のタレ
◆砂糖 大さじ2~3
◆醤油 大さじ3
◆みりん 大さじ3
刻み海苔 適量
すごーーーく美味しかったです‼️山椒もかけたので味はうな丼(^○^)♡リピします❣️レシピありがとうございました
つくれぽ主
今年もお世話になりました。これで夏を乗り切りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
つくれぽ主
つくれぽ1000|29位:なすを大量消費!やみつきナスの南蛮風炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
ごま油 大さじ1
○めんつゆ 大さじ1
○砂糖 大さじ1
○お酢 大さじ1
○みりん 大さじ1
○酒 大さじ1
○水 大さじ1
ねぎや白いりごま お好みで
ナス料理が食べたくて♡簡単に大好きな味の完成!何度食べても美味しい♡ごま油で焼いてる段階から子供達の視線が(笑)レシピに感謝♡
つくれぽ主
頂き物のベビー長なすで☆お酢でさっぱりしていて美味しかったです♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|30位:なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん
▼詳しいレシピはこちら▼
なす 3~4本
ピーマン 4~5個
◎酒・醤油(肉浸し用) 適量
◎片栗粉(肉まぶし用) 適量
★ケチャップ・みりん 各大さじ3~
★醤油・酢 各大さじ1
★豆板醤 小さじ1/2~
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
肉が柔らかく味も優しいのでとても食べやすかったです♪
つくれぽ主
具沢山にしました!具材増やしたのに調味料の分量を変えなかったせいで少し味薄くなっちゃったのですが美味しかったです^_^
つくれぽ主
つくれぽ1000|31位:✿絶品♡茄子と挽肉の味噌チーズ焼き✿
▼詳しいレシピはこちら▼
普通の茄子と挽肉の味噌炒めがチーズと合体して、オシャレな料理に大変身ッッ♡
玉ねぎ 中1/2個
万能ねぎ お好みで♥
合挽き肉 100~150㌘
■ ✿調味料✿
味噌 大2と1/2
砂糖 大2と1/2
酒 大2
みりん 大1
醤油 小1
■ ✿トッピング✿
とろけるチーズ お好きなだけ♥
粉チーズ お好きなだけ♥
子供達が美味しい!と喜んで食べていました^ ^また作ります!
つくれぽ主
3歳息子もよく食べてくれました^^豚ひき肉でも良さそう!
つくれぽ主
つくれぽ1000|32位:茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)
▼詳しいレシピはこちら▼
そんなランキングがあったとは…Σ(゜д゜* )
鶏モモ肉 250〜300g
大根おろし 大さじ4〜5
片栗粉 適量
塩こしょう 適量
☆しょうゆ 大さじ2
☆酢 大さじ2
☆みりん 大さじ1
☆砂糖 小さじ1.5
青ネギの小口切りor大葉の千切りorかいわれ 適宜
茄子がトロトロで♪お肉も食べやすく♪大根下ろすのかぁ、、と思って作り始めたけど、大根おろしがいい仕事してました!リピします♪
つくれぽ主
初めて作りましたが箸が止まらなかったです!食べかけの写真ですみません。またリピします!!
つくれぽ主
つくれぽ1000|33位:❤茄子のミートソースグラタン❤
▼詳しいレシピはこちら▼
ミートソース(市販品) 1缶(290g入り)
じゃがいも 2個
卵(ゆで卵) 2個
ソーセージ 5本
とろけるチーズ 適量
★炒め用油 (オリーブオイルなど) 大さじ3 程度
(★ニンニク・お好みで炒める時に) 適量
☆パセリ (乾燥) 少々
Mikko6さんのミートソースで作りました✨めっさ美味②で息子が美味〜とほぼ1人で食べてました笑ごち様(*´꒳`*)
つくれぽ主
焼く前から食べたくて食べたくて笑 焼き立て絶品♡簡単だから時間なくてもすぐ出来るからお助けレシピです♫今日もご馳走様^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|34位:お弁当に✿絶品!なすの照り焼
▼詳しいレシピはこちら▼
晩御飯にも是非いかがですか!?
片栗粉 適量
サラダ油 適量
★本みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1
夕食と弁当用に作りましたが美味しすぎてその前に無くなりそうです!
つくれぽ主
手前の黒いの、、です♪見づらいですが……お弁当にピッタリです✨✨
つくれぽ主
つくれぽ1000|35位:簡単おいしぃ♪豚と茄子のオーロラ味噌炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
しっかり味でご飯もお酒もすすみます♪
茄子 2本
しめじ(なくてもok) 1/2株
小麦粉 適量
☆味噌 大さじ2
☆マヨネーズ 大さじ2
☆ケチャップ 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆砂糖 大さじ1/2~1
☆醤油 大さじ1/2
リピです♪ ご飯に合うので、たくさん作ってもパクパク食べてしまいます!
つくれぽ主
美味しい〜♪ご飯がモリモリいけちゃいます♡オーロラ味噌、初めてでしたがクセになる味でした!リピします☆
つくれぽ主
つくれぽ1000|36位:なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん
▼詳しいレシピはこちら▼
茄子 大2本
☆ケチャップ 大さじ3
☆醤油 大さじ1
☆コンソメ 固形の砕いたもの1/2個
塩&胡椒 適量
水 大さじ3〜
にんにく(お好みで) 1片
温かいご飯 1合
豚コマで。ずっとナスを食べない2歳子が食べたので嬉しかったです!
つくれぽ主
濃いめの味付けで子供が喜んで食べていました(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
つくれぽ主
つくれぽ1000|37位:みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪
▼詳しいレシピはこちら▼
A しょうゆ 大さじ1,5~2
砂糖 大さじ2~3
酒 大さじ1
だしの素 小さじ山盛り1
水 200cc~
サラダ油 大3
味がしっかり染みてめちゃうめぇ〜ご飯進みそう有難う(^^♪❣️
つくれぽ主
大好きなお味に、大好きな大葉をたっぷりのせました♪ごちそうさま♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|38位:ピーマンとナスの甘酢炒め
▼詳しいレシピはこちら▼
ナス 3本
ごま油 大匙2
砂糖 大匙2
酢 大匙1
醤油 大匙2
酒 大匙1
だしの素 少し
サッパリして美味しいからいくらでも食べられちゃう!しつこく作ろう
つくれぽ主
できたても冷やしてもすごく美味しいです♡♡はまる♡また作ります♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|39位:茄子の丼♪とろっとろ~の甘辛なの♡
▼詳しいレシピはこちら▼
生姜 スライス2~3枚分
片栗粉 適量
☆みりん 大さじ4
☆醤油 大さじ2
煎りゴマ 適量
温玉 人数分
サントリー天然水で炊いたご飯 二人分
ご飯に合う味!卵なかったので、次は温玉を作りリピします!
つくれぽ主
美味しくできました♡肉食夫からはひき肉追加の希望が!次回リベンジ
つくれぽ主
つくれぽ1000|40位:暑い夏!シェフが教える茄子の下処理の仕方
▼詳しいレシピはこちら▼
長年主婦していながら初めて知りました!これからはこれで(^^)
つくれぽ主
知らずにやってた(笑)勿体なくギリ②までヘタ取って切って正解^^
つくれぽ主
つくれぽ1000|41位:旨っ!米ナスの田楽♪
▼詳しいレシピはこちら▼
■ 田楽味噌
☆味噌 大匙3
☆砂糖 大匙3
☆みりん 大匙1
☆酒 大匙1
☆ほんだし 小匙1/2
サラダ油 大匙2
生姜のすりおろし 1かけ分
大葉 2~3枚
白胡麻 適宜
祖母が作っていたものと同じ味だと、母がとっても喜んでくれました!
つくれぽ主
農家さんから3個も頂いたので、早速レシピ通りに・激うまでした!
つくれぽ主
つくれぽ1000|42位:炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子
▼詳しいレシピはこちら▼
茄子 3~4本
長ネギ(白い部分) 1本
にんにく(みじん切り) 1片
しょうが 1片
A甜麺醤(または味噌) 大さじ1~
A豆板醤 大さじ1~
A醤油 小さじ1~
A砂糖 小さじ1~
Aガラスープの素 小さじ1
A水 1~1.5カップ
A片栗粉 小さじ1~
ごま油 少々
家族大喜びの美味しさです!炒めて混ぜるだけ、まさにその通りなのに本当に美味しい……素敵なレシピに感謝でいっぱいです。
つくれぽ主
リピです♬何度食べても美味しいです❤茄子の苦手な息子も、ガッツリ食べてくれました(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ご馳走様でした❤
つくれぽ主
つくれぽ1000|43位:夏野菜の煮込み ラタトゥイユ。
▼詳しいレシピはこちら▼
●ピーマン 3~4個
●ズッキーニ 1本
●茄子 2本(中くらい)
●トマト 2個(中くらい)
ダイストマト缶 1缶
にんにく 4かけ
オリーブオイル 大さじ4
塩*出来れば、岩塩などの美味しい塩 適量
何度も作っています💡とても美味しくてアレンジも効いて夏野菜がたくさんいただけます!
つくれぽ主
お野菜沢山で美味しかったです♪倍量で沢山作りました( ´ ▽ ` )♪
つくれぽ主
つくれぽ1000|44位:ささっと簡単!野菜たっぷりドライカレー
▼詳しいレシピはこちら▼
2012/6/14 話題のレシピ☆
家にある材料で簡単に♪冷凍庫常備食に☆
●玉ねぎ 1こ
●にんじん 1本
●茄子 1本
☆酒 少々
☆水 50ccくらい
☆醤油 少々
☆ソース 少々
カレールゥ 2かけ
4人分作って、お昼に3人(母・弟・私)で食べてしまいました🍳変な甘さも無くてクセになる味です…🥺💓
つくれぽ主
野菜をたっぷりいれて、カボチャも入れてみました^^その分カレールーを2カケ増やしたのですが、とっても簡単で大満足でした!
つくれぽ主
つくれぽ1000|45位:ケチャップで簡単ミートソース◎
▼詳しいレシピはこちら▼
玉ねぎ 1個
人参 小1本
オリーブオイル 大1
★ケチャップ 150cc〜
★水 100cc〜
★ウスターソース 大2〜大3
★砂糖 小1
塩胡椒 適量
一度作ってから気に入って、定期的に作っています。余った野菜をみじん切りにしてアレンジしています。家族みんな大好きです^ ^
つくれぽ主
子供もこの味ならミートスパゲティが食べられる!美味しいとすごく喜んで食べてもらえたのでこれからはこのレシピで作ります!
つくれぽ主
つくれぽ1000|46位:豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ
▼詳しいレシピはこちら▼
✿ピックアップレシピ感謝✿
一味がたっぷり入った胡麻醤油タレを豚肉と茄子に絡めて♬
茄子 3本
大葉 3枚~
*醤油 大さじ2
*酢 大さじ1.5
*砂糖 小さじ1.5
*生姜絞り汁 小さじ1.5
*EVオリーブオイル 小さじ1.5
*一味 小さじ半分~
*すり胡麻 大さじ1
おうちに冷しゃぶのタレがなかったので参考にさせてもらいました。ナスでレシピ通りに作ったら更に美味しそう!!また挑戦します。
つくれぽ主
素麺にあうおかずを探していて◎ タレがおいしすぎましたリピ決定!
つくれぽ主
47位~55位!つくれぽ1000超えのなすレシピ人気・殿堂入り|子供も食べられる麻婆豆腐や麻婆ナスなど
つくれぽ1000|47位:☺簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺
▼詳しいレシピはこちら▼
ひき肉(豚でも鶏でもお好みで) 100g
おろししょうが 大さじ1
おろしにんにく 大さじ1
ごま油 大さじ1
長ねぎ 1/3本
ごま油(仕上げ用・お好みで) 大さじ1
■ 【合わせ調味料】
味噌 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
料理酒 大さじ1
中華だしの素(味の素「中華あじ」(顆粒)がオススメ) 大さじ2(薄味がお好みの場合やどうしても鶏ガラスープの素を使う場合は量を減らしてください)
片栗粉 大さじ2
水 300cc
■ 【豆腐下茹で用】
水 600cc
塩 ひとつまみ
■ 【大人アレンジ】
豆板醤 大さじ1
ラー油 お好みで
■ 【★麻辣茄子レシピ★】
☺簡単♪子供も食べやすい麻婆茄子☺ レシピID : 5575018
子供がたくさん食べてくれました!またリピします♡
つくれぽ主
リピです。子供達もたくさん食べてくれます!ごちそうさま。
つくれぽ主
つくれぽ1000|48位:サクサク天ぷら
▼詳しいレシピはこちら▼
えび 4尾
なす 1本
かぼちゃ 50g
しいたけ(生) 2個
れんこん 2cm
青じそ 2枚
小麦粉 50g
水 75ml
サラダ油 適量
無性に天ぷらが食べたくなって、おそばと一緒に食べました!家でもちょっとだけ贅沢気分♪もう少しエビの筋を伸ばせれば良かった笑
つくれぽ主
無性に天ぷらが食べたくなって、おそばと一緒に食べました!家でもちょっとだけ贅沢気分♪もう少しエビの筋を伸ばせれば良かった笑
つくれぽ主
つくれぽ1000|49位:絶品!子供が大好きな麻婆茄子♪
▼詳しいレシピはこちら▼
色々な野菜でアレンジできるんでぜひ作ってネ^^
挽き肉 200g
にんにく 1片
生姜 1片
豆板醤 小さじ1
■ スープ
☆水 300cc
☆ガラスープの素 小さじ1
☆オイスターソース 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆醤油 大さじ3
■ 水溶き片栗粉
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
早速リピ♩茄子も挽肉もたっぷりでご飯が進みすぎちゃいます₍ᐢ- ̫-ᐢ₎
つくれぽ主
子供たちもたくさん食べてくれました♪ご飯が進む味で美味しかったです!
つくれぽ主
つくれぽ1000|50位:ばぁちゃんのなす味噌~ピーマンも一緒に~
▼詳しいレシピはこちら▼
ご飯に良く合います❤
ピーマン 2個
ごま油 大さじ1
味噌 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
使ったナスが小さめだったのでちょっと味濃くなりましたが、白米に合う味で美味しかったです( *´艸`)
つくれぽ主
子供が大好きでリピートしています!何杯でもご飯が食べられるそう!
つくれぽ主
つくれぽ1000|51位:ウチの焼きナス
▼詳しいレシピはこちら▼
*2013・8・1つくれぽ2000人に^^
感謝です☆
◆醤油 大さじ4
◆砂糖 大さじ2
◆すりゴマ 大さじ2
◆生姜 一かけ
オリーブ油(ごま油でもo.k) 適量
ご飯に合う味でもりもりご飯が食べれました!美味しかったです。
つくれぽ主
濃い味でした。薄味でリピします
つくれぽ主
つくれぽ1000|52位:そうめん☆彡
▼詳しいレシピはこちら▼
豚バラ肉 100g
生姜 薄切り1枚
そうめん 人数分
ヤマキのめんつゆ(2倍濃縮) 250cc
水 250cc
ねぎ 少々
大葉 少々
お母さんがよく作ってくれてたレシピです(っ^ω^c)大好きな味✿…*゜
つくれぽ主
マグて失礼、見えてませんがごめんなさい(謝) お弁当にしました♡
つくれぽ主
つくれぽ1000|53位:本格的な味☆麻婆茄子
▼詳しいレシピはこちら▼
豚ひき肉 100g
長ねぎ 10センチ
にんにく 1片
豆板醤 小さじ1
☆湯 150cc
☆中華スープの素(練りタイプ) 小さじ1
☆酒 大さじ1
☆甜麺醤 大さじ2
☆胡椒 少々
片栗粉 小さじ2
酢 小さじ1
醤油 少々
ゴマ油 少々
サラダ油 大さじ1
美味しかったです!茄子も豚ひきも時間かけて炒めるの大事ですね!リピして更に自分好みの味にしていきたいです^^*
つくれぽ主
サラダ油や肉が少なく油控えめでいいですね!ガッツリ食べたい時は物たりませんが健康的。山椒かけたら美味でしたのでたっぷりと。
つくれぽ主
つくれぽ1000|54位:野菜たっぷりドライカレー
▼詳しいレシピはこちら▼
かぼちゃ 1/8個
なす 1本
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
ピーマン 1個
塩・こしょう 適宜
カレー粉・小麦粉 各小さじ2
固形スープの素 1/2個
湯 1/2カップ
ソース・ケチャップ 各大さじ1
卵 2個
強火で野菜の水分出さない様に炒めるのがコツかも。今度気を付けよっ
つくれぽ主
レシピを参考に美味しく出来上がりました⸜( •⌄• )⸝
つくれぽ主
つくれぽ1000|55位:レンジで簡単♪韓国風蒸しナス
▼詳しいレシピはこちら▼
■ ☆たれ
ポン酢 大2
コチュジャン 小1~2(お好みで)
砂糖 ひとつまみ
ごま油 小1/2~1
おろししょうが・にんにく 少々
ゴマ 大1
レンジでチンして簡単一品出来上がり!味が染み込んで美味しかった☆
つくれぽ主
1つ余っていたナスが一品になりました。さっぱり食べれました!
つくれぽ主